志道館エクササイズ~柔道に適した体づくり~

港南道場 2019年5月10日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年5月1日から、成年部のウォーミングアップが変わりました。その名も「志道館エクササイズ」
エクササイズの内容は、志道館塾生でもある山口敬志さん ( パーソナルトレーナー ) に監修していただきました。
 
 
 
 
《山口 敬志さん ご紹介 》
 
AC551053-FD37-446E-A39A-CF818B779EA9
 
〈略歴〉
國学院大學栃木高等学校

埼玉大学教育学部保健体育専修

小学校非常勤講師

外資系フィットネスマシンメーカー勤務

フリーランスのトレーナーとして独立

earth (パーソナルトレーニングジム)代表(2014年~現在)
大人のダイエット塾講師・ジョギングクラブ運営・企業や団体の健康、運動関連講師、リトリートや富士登山など主催

 

〈資格〉
・健康運動指導士
・日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー
・小学校教諭一種免許状
・中学校教諭一種免許状 ( 保健体育 )
・高等学校教諭一種免許状 ( 保健体育 )
・特別支援学校教諭一種免許状
・ CMLE 認定ブッシュクラフトアドバイザー
・ Basic First Aid Provider
・柔道参段

 

 

〈山口さんからのメッセージ〉
 
私は、5歳から柔道を始め、現在は37歳です。これまでに沢山の怪我をしてきました。中学では腰痛分離症、高校では左肘靱帯損傷、大学では椎間板ヘルニア、それ以外にも数え切れないほどの怪我を経験しています。特に腰の怪我に関しては慢性的なものだったので、中学時代から「腰が重たい、痛い」と言わない日は1日もありませんでした。しかし、トレーナーになり、体について専門的な勉強をしてみると色々な気づきや発見、学びがありました。そして、自分の体で色々と試してみた結果、腰痛はほとんどなくなり、15㎏の荷物を背負い、2日間山の中(富士山など)を歩いたり走ったりしても大丈夫なほど回復しています。

 

怪我を予防し、健康・安全に柔道を続けていくためには、体について正しい知識を持ち、適切なトレーニングを行うことが大切です。例えば腰の骨(腰椎)は、角度でいうと1度しかひねれません。腰の骨は5つなので、合計5度しかひねることができないのです。したがって、無理に腰をひねろうとすると、そこに大きな負担が生じてしまいます。無理な動きを続けた結果、腰を痛めてしまうのは当然なのです。「志道館エクササイズ」は、今までの豊富な経験を生かし、長く柔道を楽しみたい方、健康増進を目的として運動をしたい方のために考案しました。

 

以前、柔道の高段者大会に出場される方(50代男性)をサポートする機会がありました。そこで、「志道館エクササイズ」同様の、動くべき箇所がスムーズに動くようなエクササイズをご指導した結果、見事勝利することができたのです。試合後に「数年ぶりに技で投げて勝った!」と大変喜んでいただきました。 柔道の技術が上達し、より強くなっていくためには、なるべく怪我や痛みがない状態で、稽古を続けることが重要です。昔の私のように、知識がなく、ただがむしゃらに「気合と根性」だけで柔道やトレーニングをやっていては「生涯柔道」は成り立たちません。筋肉にはそれぞれ働きがあります。筋肉が役割通りに動くこと、必要な時に必要なだけ力が入ることが大切です。

 

柔道の技術に関しては知識不足で、志道館の先生方には到底及びません。しかし、体の使い方や動き方の基本という点においては自信があります。志道館エクササイズを通して、皆さんのお役に立てればトレーナーとしてこれ以上幸せなことはありません。柔道で心身ともに健康になり、人生を楽しみましょう。また、志道館の道場にも伺いたいと思います。皆さんとお会いすることを楽しみにしています。
 
 
 
〈 earth 公式ホームページ〉
https://earth-tokyo2019.jimdofree.com/trainer/t-yamaguchi/

 
 
 

 

山口さんは私の高校柔道部の後輩です。共に稽古に励み、一緒に電車通学もしていました。当時の山口さんは、常にストイックな姿勢で柔道に取り組み、高校1年生ながら「求道者」のように自分を追い込んでいたことを覚えています。常に謙虚な気持ちを忘れず、道を究めようとする姿に、私も多くの刺激を受けました。栃木県の軽量級中心選手として活躍し、全国大会にも出場された強者です。
 
現在はパーソナルトレーナーとして「健康」・「運動」に関する様々な活動をされており、その適確かつ効果のある指導と、バイタリティーあふれる人間性で、老若男女問わず、国内外多くの方々から支持されています。

 

山口さんが今回監修してくださった志道館エクササイズ最大の特徴は、「背骨・胸郭・股関節・骨盤」を動かす点です。
 
wpid-IMG_20190510_165218.jpg
 
普段の生活ではあまり動かすことがなく、凝り固まりがちな部位をほぐすことで、体を動きやすくする効果があります。特に背骨については「丸まる」・「反る」・「ひねる」・「側屈(横に倒れる)」など様々な動きがあり、その全ての動きが柔道には必要です。
 
wpid-IMG_20190509_194905.jpg
 
wpid-IMG_20190509_195459.jpg
 
wpid-IMG_20190509_195617.jpg
 
最初はやりにくい動きがあるかもしれません。しかし、まずは動かしづらさも含めて自分の体を知ることから始めましょう。継続していくことで、少しずつ動きがスムーズになり、「怪我の予防」・「柔道技術の向上」へとつながります。
 

成年部では、「志道館エクササイズ」と「柔道の基本動作(受け身・体さばきなど)」をセットにした「プレ入門クラス」も開始いたしました。体を動かして心身ともにリフレッシュしたい方、柔道をいきなり始めるには少し不安がある方におすすめです。ぜひ1度道場に来て見学・体験してみてください。

 
 
 

 

 

綾川 浩史

 

 

 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

稽古の量は裏切らない〜こんとも、弐段への道〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年10月13日

最近、柔道の稽古が待ち遠しくて仕方ない。 なぜか?   それは「自分の体が変わってきたことに、自分で気づいたから...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

稽古の量は裏切らない〜こんとも、弐段への道〜

2017年10月13日 07:29

最近、柔道の稽古が待ち遠しくて仕方ない。 なぜか?   それは「自分の体が変わってきたことに、自分で気づいたから...

続きを見る

【大人クラス】「プライベート稽古」

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2019年4月25日

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。   現在、50代後半の男性(柔道初心者)がプライベート稽古で、ご自...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

【大人クラス】「プライベート稽古」

2019年4月25日 11:24

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。   現在、50代後半の男性(柔道初心者)がプライベート稽古で、ご自...

続きを見る

【社会人×初心者×柔道】速報!!第二回全日本...

館長(コラム・講演・対談) 2023年9月11日

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を今年も開催します...

館長(コラム・講演・対談)

【社会人×初心者×柔道】速報!!第二回全日本...

2023年9月11日 20:05

「大人になってから柔道を始めた柔道家」が主役の柔道イベント 『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を今年も開催します...

続きを見る