柔道を通して【生きる力を育む】文武一道塾 志道館のカリキュラム

柔道には全部ある!!

 
柔道は人が「生きる力」を育むために最適な武道です。
 
柔道には「道」という字がついています。
柔道修行そのものが、子供たちがこれから生きていく「道」を示唆するものであり、その「道」の上を歩く(柔道修行に励む)ということは、人生を生きる上で大切な「生きる力」を育むことに繋がります。
 
柔道や規律ある道場生活を通して、これから起こるであろう人生の先行体験を積み、困難や壁を乗り越える力や問題解決能力、自己実現力、(自分自身の人生のハンドルを握ることができるという意味での)リーダーシップを身につけることができます。
 
文武一道塾 志道館は少年期において、勝利至上主義的指導は必要ないと考えています。そのため、毎週のようにどこかしらで開催されている少年柔道大会には、ほとんど出場しません。
 
文武一道塾 志道館は、新しい価値観、スタイルの道場です。
 
 
img_8371.jpg
 

  • ケガしないの?
    うちの子に向いてるかしら?
    興味はあるけど、共働きなので続けさせることができるか不安、、、
    柔道って、礼儀を学んだり躾の面でよさそう!
    子供には心豊かな人生を歩んで欲しい。

 
文武一道塾 志道館には経験豊かな指導陣がおります。
どうぞ安心してお任せください!
 
日本発祥の武道、柔道だからこそ学べることが志道館にあります。

 
 

こんなご要望ありませんか?

 
 
☑️うちの子は、引っ込み思案で消極的。自分から進んでなんでも取り組めるようになって欲しい。
☑️元気が有り余っているのか家の中でも大暴れ。もう少し落ち着いてくれたら。
☑️マイペースでのんびりしている我が子。やりときはやる!というメリハリを覚えて欲しい。
☑️挨拶や礼儀を身につけて欲しい!
☑️ゲームやタブレットばかりを見ている。体を動かすことが好きになって欲しい。
☑️ひとりっ子で甘えん坊。同い年のお友達と仲良く遊べるようになって欲しい。
☑️家中を散らかしても知らんぷり。自主的に片付けられる子になってくれたら。
☑️なにごとにも慎重なので、初めてのことも勇気を出して自分からできるようになった欲しい。
 
 
 
お子様のご性格、特性を見ながら
個性を伸ばし、可能性を引き出すよう、指導をいたします!
 
 
 

このような声が寄せられています

 
 

★『自分から「ありがとう」「ごめんなさい」が言えるようになりました』
★『背筋が伸びて、ちゃんと椅子に座っていられるようになりました』
★『洋服を畳んだり、靴を揃えたりできるようになりました』
★『大きな声で元気よく挨拶できるようになった息子。久しぶりに会った祖父母から「うちの孫が変わった!」と驚かれました。
★『こども園の先生から「なんでも率先してお手伝いしてくれるようになりました」と褒められました』
★『お友達に柔道のことを楽しそうに話している姿を見て、やらせてあげてよかったと思いました』
★『先生方が悪いことは悪いと、しっかり叱ってくださるので助かっています』
★『体力がついてきたのか、柔道を始めてから体調を崩しにくくなりました』
★『3歳の子が自分一人で着替えができるようになった』

 
 
 

お子様はそれぞれのペースでしっかり成長を積み重ねていきます!
その変化は、指導陣も目をみはるほどです。

 

 
稽古体験の様子はこちら!
 
 
 
 

 

なぜ文武一道塾 志道館なのか?5つの特徴

 

①楽しさと厳しさがある、メリハリの効いた稽古内容

 

IMG_4847

 

文武一道塾 志道館では柔道が強くなることだけを目的にしていません。
稽古内容も楽しく基礎体力を高めるゲームや競争を取り入れ、子供たちが主体性を持って「楽しく!厳しく。」柔道に取り組める工夫をしています。
 
幼年部と少年部が合同で稽古に取り組み、縦割りのつながりの中で思いやりの心や、優しい心を育みます。

 

191B8FA5-A1C5-4AF7-9E5C-68B83435BD97

 

また、「よい習慣がよい人生をつくる」という理念のもと、お父さんお母さんにありがとうを言う、大きな声で挨拶する等7項目から成る【志道館7つの習慣】が存在します。子供たちはその習慣を意識しながら、道場での時間を過ごします。

 
 

②古典「実語教・大学・論語」の素読で培う胆力と集中力

 

img_8311.jpg

 

柔道稽古後10分程度古典の素読に取り組みます。
素読は江戸時代の学習法です。素読は脳を活性化しコミュニケーション能力を高めると言われています。
また、10分程度正座をし姿勢を正すことで、胆力を鍛え集中力を高めます。

 

IMG_5597

 
 

③英語学習を通して、多様性を受け入れ感性を磨く

 

img_5605.jpg

 

英語学習を通して柔道の歴史や古事記を学ぶことができるクラス(小学生クラスのみ)があります。

 

image

 

また、2〜3年に一度海外遠征を実施しています。

 

2014年にはベトナムで柔道交流をしました。

 

集合

 

2018年7月にハワイ島にてホームステイも兼ねた柔道交流を実施しました。

 

IMG_3787

 
 

④学童・学習塾の役割も担うカリキュラム

 

IMG_6285
 
小学生クラスは、稽古後 勉強時間があります。
四ッ谷本部道場では、硬筆や、学校宿題や他塾の宿題、ご家庭で取り組んでいるドリル等に取り組みます。

 

 
 

⑤通わせやすい!充実したサービス

 

「通わせたいけど、時間的に難しい。。。」そんな方もご安心ください!

 

文武一道塾 志道館には“お迎えサービス”もあります。徒歩圏内であればどこでもOKです。
(四ツ谷本部道場でのお迎え実績…二葉南元保育園、四谷こども園、大木戸こども園、四番町保育園、富久小学校)。

 

img_8325.jpg

 
 

また、小学生クラスは週1コースから週3コースまで、幼児クラスは週1コースから週2コースの選択が可能です。
他の習い事とも掛け持ちがしやすいです。

 

 
 
 
稽古体験の様子はこちら!
 
 
 
 
 

 
 

時間割・月謝など

 
詳しくは下記ご案内をご覧ください。
 
https://www.bunbuichido.net/infant-junior-class/
 
 
 
 
 
 

※体験の場合、体験料2,200円を頂戴しております。(柔道着レンタル代含む)
体験後2週間以内にご入門いただけたら入門料から体験料を割引いたします。