【柔道場で〈一時預かり保育〉コラボレーション法人様のご紹介②】一般社団法人 小学校受験協会様×ママズスマイル新宿四ッ谷店

お知らせ・メディア掲載情報 2021年3月19日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

〈一般社団法人 小学校受験協会(新宿区三栄町/三栄公園向かい)〉に、ママズスマイル新宿四ッ谷店オープンの挨拶とご利用案内をさせていただきました。

 
 
 

私の友人に、私立小学校に子ども二人を通わせてるお母さんがいます。
 

その友人に話しを聞くと、上の子の小学校受験のための習い事関連の予定が入った時には、下の子の預け先には随分と苦労したそうです。

 
 

四ッ谷エリアも教育熱が高い土地柄です。
 

小学校受験塾にお子様を通わせているお母様も、きっとお困りのはず、ということで、文武一道塾 志道館 四ッ谷本部道場と新宿通りを挟んでほぼ向かい側にある一般社団法人 小学校受験協会にご利用案内をしてきました。

 
 

一般社団法人 小学校受験協会は、文武一道塾 志道館 港南道場で取り入れている学習教材の開発元である株式会社エジソンクラブの運営です。

 

 

私がエジソンクラブ教材を港南道場の学習教材として導入することを決めたのは、エジソンクラブが「基礎学力」の向上に重きを置いているからです。
 

代表取締役 新村一臣氏の論理的な考え方、教材に対する思いが私は好きです。

 
 
 

柔道もそうですが「基礎作り」には、とても時間がかかります。
 

それなりの量をこなす必要がありますが、「基礎練習」って見た目も地味で、すぐに結果が出るものではありません。

しかし、時間をかけて一回築き上げた基礎は、文字通り自身の礎(いしずえ)となり、そう簡単に揺らぐことはありません。

また、基礎は最初の段階で作っておかないとそこに戻ることはできません。
 

 

柔道においても、基礎を飛ばして、試合に勝つための技術を先に仕込まれてしまうと、基礎に戻って一から作りあげていくことはかなりの根気が必要となります。

学力も同様だと考えます。受験合格やテストで良い点を採るためにただただやり方を仕込まれたものは、本当の「基礎学力」とは言えないと思います。

 
 

過熱しがちな小学校受験市場には、様々な問題もあることでしょう。
 

しかし一般社団法人小学校受験協会であれば、小手先の受験技術ではなく、受験終了後にも生きるであろう「基礎」をしっかりと作りあげてくださることと思います。
 

 

一般社団法人小学校受験協会にお子様を通わせている保護者の皆様、下のお子様の預け先にお困りの際には、ぜひママズスマイル新宿四ッ谷店をご利用ください!

 
 

 

 
 

【株式会社エジソンクラブ ウェブサイト】

https://ejisonclub.com
 

 

【一般社団法人 小学校受験協会 ウェブサイト】
http://oyako.co.jp/
 

 

【一般社団法人 小学校受験協会 代表理事 藤田和彦氏Twitter】
https://twitter.com/FujitaKazuhiko
 
 

 
 

 

 

 

 

一時預かり専門託児所ママズスマイル新宿四ッ谷店

代表 坂東真夕子
 
 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

"柔フェス” 一旦、申込締め切りとなります!!

お知らせ・メディア掲載情報 2022年11月25日

皆様のおかげで 「大人になってから柔道を始めた人」が主役の柔道イベント ”柔フェス” 早くも定員に達しました!!  ...

お知らせ・メディア掲載情報

"柔フェス” 一旦、申込締め切りとなります!!

2022年11月25日 09:01

皆様のおかげで 「大人になってから柔道を始めた人」が主役の柔道イベント ”柔フェス” 早くも定員に達しました!!  ...

続きを見る

GONG格闘技に”坂東真夕子”の名前が!?

お知らせ・メディア掲載情報 2017年5月31日

先日、坂東がとある対談記事を読みたくて購入した 格闘技総合雑誌「GONG格闘技」。   手に取るとそれは、坂東が...

お知らせ・メディア掲載情報

GONG格闘技に”坂東真夕子”の名前が!?

2017年5月31日 05:26

先日、坂東がとある対談記事を読みたくて購入した 格闘技総合雑誌「GONG格闘技」。   手に取るとそれは、坂東が...

続きを見る

【女性柔道指導者×運動教室】「こども運動教...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年5月17日

本日(2022年5月17日)、女性柔道指導者でもある灰原茉美(はいばらまみ)さんが、「こども運動教室 ベネフェア」をスタート...

お知らせ・メディア掲載情報

【女性柔道指導者×運動教室】「こども運動教...

2022年5月17日 07:31

本日(2022年5月17日)、女性柔道指導者でもある灰原茉美(はいばらまみ)さんが、「こども運動教室 ベネフェア」をスタート...

続きを見る