2023年 ご挨拶

館長(コラム・講演・対談) 2023年1月4日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

澄んだ冷たい空気の中に太陽の光が燦燦と降り注ぐ空を眺めていると、新たな一年の始まりを感じます。
 
 
お蔭様で文武一道塾 志道館は2023年に10周年を迎えます。
会社として10期目である今期(2022年8月1日~2023年7月31日)は、次の10年を見据えた準備期間だと位置づけ、日々試行錯誤。
外からは決して見えないであろう改善、マイナーチェンジを繰り返しています。
 
 
この10年で経験したこと、積み上げた実績を土台にして、2023年は新たに「挑戦」する一年にしていきます。
私の頭の中に思い描いている構想を全て形にしていきたい、そんな思いです。
 
その構想の中の一つに、私の柔道の原点である高知県での活動があります。
構想というよりはまだ妄想の域を出ていない状態ですが、少しずつ前に進めていきたいと思います。
 
 
 
先日、あるエンジェル投資家のTwitterにこんな言葉が書かれていました。
 

 
やりたいという人 10,000人
はじめる人 100人
継続する人 1人
 

 
 
私自身は、
2023年も「行動する人=やりたいことを始めて継続できる人」でありたいと改めて決意を新たにしました。
 
とにかくこの10年、多くの方々に支えられながら走り続けることができたこと、そのご縁に感謝し、新たな一年を歩んでいきたいと思います。
 
 
世界が平和で、幸福と希望に満ちた輝かしい一年となることを心から願い、新年の挨拶とさせていただきます。
2023年もどうぞよろしくお願い致します。

 
 
 
 
株式会社志道館
代表取締役 坂東真夕子
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

緊急事態宣言中の活動と感染症拡大防止対策に...

お知らせ・メディア掲載情報 2021年4月26日

文武一道塾 志道館は緊急事態宣言中も、通常営業致します。 もちろんですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止策は講じま...

お知らせ・メディア掲載情報

緊急事態宣言中の活動と感染症拡大防止対策に...

2021年4月26日 05:25

文武一道塾 志道館は緊急事態宣言中も、通常営業致します。 もちろんですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止策は講じま...

続きを見る

もうすぐ完成!!書籍第二弾『知ってるだけで...

館長(コラム・講演・対談) 2023年12月7日

この書籍を制作しようと思ったきっかけになった本があります。 その名も『学研のえほんずかん すもうのずかん』。  ...

館長(コラム・講演・対談)

もうすぐ完成!!書籍第二弾『知ってるだけで...

2023年12月7日 16:58

この書籍を制作しようと思ったきっかけになった本があります。 その名も『学研のえほんずかん すもうのずかん』。  ...

続きを見る

柔道えほん「ミッチのあいことば」ご感想

お知らせ・メディア掲載情報 2018年1月10日

柔道えほん「ミッチのあいことば」〜ある じゅうどうのおはなし〜 絵本の感想を寄せていただきました。     ...

お知らせ・メディア掲載情報

柔道えほん「ミッチのあいことば」ご感想

2018年1月10日 08:24

柔道えほん「ミッチのあいことば」〜ある じゅうどうのおはなし〜 絵本の感想を寄せていただきました。     ...

続きを見る