「精力善用 自他共栄」は世界のあいことば!! 〜柔道えほん「ミッチのあいことば」読み聞かせを無料公開!〜

館長(コラム・講演・対談) 2020年4月14日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

季節はすっかり春らしくなり、天気はいいのに、世の中はどこか不穏な空気に包まれているような気がします。

 

2015年頃から構想が始まり、2017年9月に完成した柔道えほん「ミッチのあいことば」。
こんな時のためにある絵本なのではないか!と感じ、この度読み聞かせを無料公開することにしました!

 

一人でも多くの方に「精力善用 自他共栄」という言葉、そして、その言葉に込められた想いが届きますように。。。

 

 

【日本語版(朗読 近藤智子)】

 

 

【英語版(朗読 サマンサ・ファーマー)】

 

 

【フランス語版(朗読 Iris Autier-Ban)】

 

 

 

 

 

館長・坂東真夕子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

大掃除ウィーク~道場に感謝を込めて~

港南道場 2019年12月31日

12月の最終週は、両道場ともに「大掃除ウィーク」でした。普段は掃除しないような所も、心を込めてきれいにします。  ...

港南道場

大掃除ウィーク~道場に感謝を込めて~

2019年12月31日 02:55

12月の最終週は、両道場ともに「大掃除ウィーク」でした。普段は掃除しないような所も、心を込めてきれいにします。  ...

続きを見る

柔道えほん「ミッチのあいことば」重版決定!!

お知らせ・メディア掲載情報 2018年4月27日

昨年11月にリリースした 柔道えほん『ミッチのあいことば』〜ある じゅうどうのおはなし〜   志道館でも金曜日の...

お知らせ・メディア掲載情報

柔道えほん「ミッチのあいことば」重版決定!!

2018年4月27日 09:15

昨年11月にリリースした 柔道えほん『ミッチのあいことば』〜ある じゅうどうのおはなし〜   志道館でも金曜日の...

続きを見る

「何のための仕事か?」「誰のために働くのか...

港南道場 2019年10月16日

「仕事とは〝世の中に仕えること〟」   2012年10月下旬35歳になったばかりの私は関西のある寺院の高僧からこんな言葉...

港南道場

「何のための仕事か?」「誰のために働くのか...

2019年10月16日 06:04

「仕事とは〝世の中に仕えること〟」   2012年10月下旬35歳になったばかりの私は関西のある寺院の高僧からこんな言葉...

続きを見る