稽古風景(2017・12・26)〜力を出し切って!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年12月26日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本年まとめの稽古は幼年部の子もたくさんで賑やか!!

 

準備体操、トレーニングと続きます。
 
最初は手押し車↑↑
 

続いて、回転運動。
 
img_7769.jpg
 
肩タッチ。
 
img_7780.jpg
 
背中で手を結んだところから・・・
 
img_7785.jpg
 
手をパンッ「すぐ立つ!」
 
img_7786.jpg
 
img_7787.jpg
 
ボール奪い。
 
img_7788.jpg
 
「取られてたまるかーーーー」
 
img_7789.jpg
 

少年部、3人打ち込み
幼年部、マットで投げ込み
もやりました。
 
img_7793.jpg
 
「全力、出し切ってー!!」

 

img_7791.jpg
 
そして、古典の素読。
 
img_7800-1.jpg

 
仕上げはもちろん、お掃除です。
 
img_7803.jpg
 

 

 

2017年もよくがんばったね。
どんな一年になったかな。
 
来年も笑顔で会いましょう!!
 
 
 
 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
 
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

港南道場 2019年5月8日

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

港南道場

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

2019年5月8日 09:03

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

続きを見る

東京国際フランス学園に出稽古!(2016年10月...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2016年10月17日

2016年10月14日(金)東京国際フランス学園に出稽古に行きました!   English Dojo Special Learning Classでは英語...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

東京国際フランス学園に出稽古!(2016年10月...

2016年10月17日 08:36

2016年10月14日(金)東京国際フランス学園に出稽古に行きました!   English Dojo Special Learning Classでは英語...

続きを見る

港南道場 子どもたちが考えたサーキットトレーニング

港南道場 幼児・小学生クラス〜子どもたちが...

港南道場 2020年9月2日

8月のある稽古の日。 稽古参加人数が4人、と少ない日でした。   暑い日が続く中、学校も始まり少し疲れている様子で...

港南道場

港南道場 幼児・小学生クラス〜子どもたちが...

2020年9月2日 08:27

港南道場 子どもたちが考えたサーキットトレーニング

8月のある稽古の日。 稽古参加人数が4人、と少ない日でした。   暑い日が続く中、学校も始まり少し疲れている様子で...

続きを見る