稽古風景(2018・10・16)〜傾聴!!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年10月17日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月の目標はこちら!

 
img_0982.jpg
 

 
志道館は安全を第一に考え、稽古を組み立てています。
 
子供は夢中になると目の前のことに気持ちを持っていかれてしまいます(^^;;
競争やチーム対抗戦などをすると
盛り上がる反面、子供たちのテンションが上がりすぎてしまって
先生の話が聞けないことも。
 
全力で楽しむのはいいですが
柔道の稽古に入る時には
気持ちを切り替えて取り組むのが望ましいです。

 
そこで目標のひとつに【傾聴】を掲げました。
 
「先生の話をよく聞くこと!」
「話をしている人に目とおへそと、そして心を向けるんだよ」
何度も何度も繰り返し、言います。
 

技が上達するためにも、安全に柔道をするためにも、
“話を聞く”という基本姿勢が大事です。
自ら気づいてできるようになるまで
根気よく言い続けます!
 

 
柔道面での目標は【連絡技】。
 
自分の得意なパターンを見つけるため
ペアを組んで色んなやり方を試します。
 

 
img_1026.jpg
 

 
それぞれのペアで研究をしてから
順番に発表。
 

 
img_1027.jpg
 
img_1028.jpg
 

 
自分の体格や力にあったパターンを
引き続き探していきます。
 

 
結びは美しい礼。
 

 
img_1024.jpg
 
img_1025.jpg
 

 
成長する過程の中で
柔道から離れる時期があったとしても
【傾聴】の姿勢が身についていることで
切り拓かれていく道があるはずです。
 
子供たちの未来を見据えた指導をする。
それが志道館の考える”教育としての柔道”です。

 

 

 

 

 

 

 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
 

 
 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【子ども×習い事】子ども同士で高め合う!実...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月29日

柔道稽古後に素読している「実語教(じつごきょう)」。   以前は指導者がリードしてそれに子どもたちが続く、という...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×習い事】子ども同士で高め合う!実...

2022年4月29日 06:45

柔道稽古後に素読している「実語教(じつごきょう)」。   以前は指導者がリードしてそれに子どもたちが続く、という...

続きを見る

稽古風景(2017・2・23)〜乱取り、盛り上が...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年2月25日

    毎日毎日、その日に来る子供達の顔ぶれを見ながら稽古メニューを考えている坂東館長。     ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2017・2・23)〜乱取り、盛り上が...

2017年2月25日 06:37

    毎日毎日、その日に来る子供達の顔ぶれを見ながら稽古メニューを考えている坂東館長。     ...

続きを見る

ハワイの柔道クラブ「Leeward Judo Club」と...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2024年7月25日

先日、来日中のハワイの柔道クラブ「Leeward Judo Club」と国際交流稽古会を実施しました。 幼児・小学生クラスの子どもたち...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

ハワイの柔道クラブ「Leeward Judo Club」と...

2024年7月25日 17:29

先日、来日中のハワイの柔道クラブ「Leeward Judo Club」と国際交流稽古会を実施しました。 幼児・小学生クラスの子どもたち...

続きを見る