稽古風景(2017・6・14)〜みんな大好き”ブルドッグ”〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年6月15日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

志道館では柔道の稽古に入る前に、全身をほぐしたり筋力を高めたりするためのトレーニングの時間をしっかり取っています。
 
チーム対抗戦にしたり、よーいどんで相手を捕まえてペアを組んでみたり、遊びの要素を盛り込んでみたり。

夢中になって楽しんでいるうちに能力がアップするよう、工夫しています。
 
 
最近、子供達からのリクエストNO.1は通称”ブルドッグ”。
 
子犬役の子供達が、仰向けで背中をもぞもぞさせながら逃げ、ブルドッグ役がそれをハイハイで追いかけて捕まえたら寝技で押さえ込む、というルールです。
 
 
ブルドッグ役のスコット先生が動き出すと、歓声が上がりました!
 
IMG_5174

 

別の日も「ブルドッグやりたーい」というリクエストが多く、先生ふたりがブルドッグ役。
 
IMG_5168

 

IMG_5169
 
捕まえたらたらすぐ袈裟固め。「子供たち、逃げろ逃げろー。」
 
IMG_5166
 

逃げ切った子の、やり遂げた感満載の清々しい顔が印象的です(^◇^;)

 

時には「やりたい」と自ら志願した子がブルドッグ役をやったりもします。
 
IMG_5172

 

 

トレーニングの時間を充実させることで怪我防止にもなりますし、子供たちのテンションも上がって柔道の稽古の時に集中力が高まります。
これからも色んなメニューを試しながら取り入れていこうと思っています。

 
 
 
 
 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

柔道とラグビーのいい関係〜ラグビーブームに...

館長(コラム・講演・対談) 2019年11月12日

ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも!   今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...

館長(コラム・講演・対談)

柔道とラグビーのいい関係〜ラグビーブームに...

2019年11月12日 03:55

ラグビーワールドカップの余波は、文武一道塾志道館にも!   今日稽古に参加した4歳男児。写真をご覧になってお分か...

続きを見る

【港南道場 小学生クラス】〜体幹トレーニン...

港南道場 2020年9月8日

港南道場 小学生クラスのある木曜日。   この日は参加人数3人と少ない日でしたが、3人とも集中して意欲的でとて...

港南道場

【港南道場 小学生クラス】〜体幹トレーニン...

2020年9月8日 09:18

港南道場 小学生クラスのある木曜日。   この日は参加人数3人と少ない日でしたが、3人とも集中して意欲的でとて...

続きを見る