稽古風景(2016・6・7)〜チーム制で協力して競争!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2016年6月7日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も賑やかにトレーニングが始まりました!
最近はチーム制を取り入れ、楽しく競い合いながらトレーニングしています。

今日のメニューは【魚釣りゲーム】。
引く力だけで”魚”をたぐり寄せます。

手元まで引き寄せたら、パートナーのお腹の辺りを「むしゃむしゃっっ」と言いながらかじる真似をしたり。
楽しそうです♪

 

逆立ちもトレーニングの一貫です。
見よ!ちびっこの三点倒立。。。。(@0@;)

 

 

私は到底できません。。。。。。

この後、柔道の稽古にはいります!

館長秘書  近藤ともこ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【English Dojo】2016年3月2日(水)〜稽古風...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2016年3月2日

水曜日はオーストラリア出身のスコット先生が担当する【English Dojo】です。 トレーニングタイムは基本、英語で! 回数...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

【English Dojo】2016年3月2日(水)〜稽古風...

2016年3月2日 08:23

水曜日はオーストラリア出身のスコット先生が担当する【English Dojo】です。 トレーニングタイムは基本、英語で! 回数...

続きを見る

柔道は「難しい」から面白い!

館長(コラム・講演・対談) 2017年7月13日

自分自身の人生を振り返ってみると、柔道以外に長く続けたものはありません。 「趣味は?」と聞かれて、明確に答えられるよ...

館長(コラム・講演・対談)

柔道は「難しい」から面白い!

2017年7月13日 08:23

自分自身の人生を振り返ってみると、柔道以外に長く続けたものはありません。 「趣味は?」と聞かれて、明確に答えられるよ...

続きを見る

夏の特別企画!「嘉納治五郎先生ツアー」を実...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2019年8月21日

8月12日、夏の時別企画を開催しました。   題して   〜ここに行けばあなたも立派な柔道家!夏の自由研...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

夏の特別企画!「嘉納治五郎先生ツアー」を実...

2019年8月21日 08:53

8月12日、夏の時別企画を開催しました。   題して   〜ここに行けばあなたも立派な柔道家!夏の自由研...

続きを見る