稽古風景(2017・6・7)〜チームで協力して楽しくトレーニング〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年6月8日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

期間限定で毎週火曜日、マット先生にお手伝いいただいてます。
 
IMG_0480
 
パーソナルトレーナーでもある彼は、子供たちのトレーニングについても
いろんなアイデアを出してくれます。
そのメニューを火曜日以外でも取り入れています。

 

運動効果が高く、それでいて子供でもわかるシンプルさで、おまけに楽しい!!
子供たちにも大人気です(^-^)
 
 
 
今日はいくつかあるトレーニングの中から、チームで取り組めるものを選びました。
 
 

(ボールやぬいぐるみを)上から渡す→渡したらバービージャンプ→後ろに並ぶ。
受け取る人は下から。それを上から渡す。
 
これを繰り返していきます。
 
IMG_5099

 

IMG_5100

 

競争となると驚くほどの集中力を発揮する子供たち。
 
IMG_5101

 

IMG_5102
 
歓声をあげながら、懸命にボールやぬいぐるみを後ろに送っていきます。
先輩は低学年の子をサポートしながら、低学年の子はできることを必死に。
 
IMG_5103
 
 

チーム戦のいいところは、チーム内で工夫しながら助け合い、知恵を出し合うところ。
どうやってスピードを早めるか、いい連携を取れるか、わいわい言い合っている姿が微笑ましいです。
 
トレーニングでしっかりと体をほぐした後、柔道の稽古に突入です!!

 

 

 

館長秘書 近藤ともこ(こんとも)

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【四ッ谷・小学生クラス】小学生、柔道の創始...

館長(コラム・講演・対談) 2020年9月4日

四ッ谷本部道場 小学生クラスでは、今月から新たな取り組みを始めました。 柔道の稽古前後に、柔道の創始者・嘉納治五郎師範...

館長(コラム・講演・対談)

【四ッ谷・小学生クラス】小学生、柔道の創始...

2020年9月4日 09:07

四ッ谷本部道場 小学生クラスでは、今月から新たな取り組みを始めました。 柔道の稽古前後に、柔道の創始者・嘉納治五郎師範...

続きを見る

港南道場 子供たち後ろ受け身

「受身」はライフスキル!柔道は「受身」を習...

館長(コラム・講演・対談) 2021年6月11日

柔道の基本は「受身(うけみ)」です。   相田みつをさんの詩にもありますが、柔道の「受身」は「負ける練習」で...

館長(コラム・講演・対談)

「受身」はライフスキル!柔道は「受身」を習...

2021年6月11日 07:55

港南道場 子供たち後ろ受け身

柔道の基本は「受身(うけみ)」です。   相田みつをさんの詩にもありますが、柔道の「受身」は「負ける練習」で...

続きを見る

稽古風景(2018・3・29)〜ビクトル先生と英...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年3月29日

3月に入ってから、木曜日にビクトル先生(ブラジル出身)にお手伝いいただいてます。     「ブラジルの国旗...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2018・3・29)〜ビクトル先生と英...

2018年3月29日 08:44

3月に入ってから、木曜日にビクトル先生(ブラジル出身)にお手伝いいただいてます。     「ブラジルの国旗...

続きを見る