志道館ベトナム遠征に出陣!
館長(コラム・講演・対談) 2015年7月21日※文中に添えた写真は、昨年、ベトナムに視察にでかけた時の様子です。 明後日23...
志道館ベトナム遠征に出陣!
※文中に添えた写真は、昨年、ベトナムに視察にでかけた時の様子です。 明後日23...
続きを見る
幼児・小学生クラスで人気が高いアクティビティを2つご紹介します。
2つとも結構ハードです。
ネコ=鬼です。
ネコにタッチされたネズミは、石になります。
その石を仲間のネズミが跨いで前回受身をとると、石になったネズミが復活します。
子供たちは自発的かつ積極的に前回受身を練習することになります。
@bando_judo_shidokan #子供 #ちびっ子 #練習メニュー #柔道 #judo #幼児 #習い事 ♬ Cat funja arranging weakness(896188) – yo suzuki
鬼は方向転換をしてくるので、ただ全力で逃げるだけでなく、鬼の動きに合わせて素早く方向転換をすることが必要です。
SAQと総称される「Speed」「Agility」「Quickness」の強化にも繋がります。
@bando_judo_shidokan #柔道 #judo #鬼ごっこ#志道館 #習い事 #幼児 #子供 #ちびっ子 ♬ Funk Hip Hop Music(814197) – Pavel
館長・坂東真夕子
※文中に添えた写真は、昨年、ベトナムに視察にでかけた時の様子です。 明後日23...
※文中に添えた写真は、昨年、ベトナムに視察にでかけた時の様子です。 明後日23...
続きを見る
先日7/14(土)に開催された「第13回日大キッズ柔道」に参加させていただきました。 日本大学柔道部の学生さん...
先日7/14(土)に開催された「第13回日大キッズ柔道」に参加させていただきました。 日本大学柔道部の学生さん...
続きを見る
文武一道塾志道館 幼児・小学生クラスでは、「凡事徹底」を実践しています。 靴を揃える、カバンをきれいに並べる、上着は自...
文武一道塾志道館 幼児・小学生クラスでは、「凡事徹底」を実践しています。 靴を揃える、カバンをきれいに並べる、上着は自...
続きを見る