稽古風景(2018・11・22)〜投の形・足技編〜
幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2018年11月22日11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
稽古風景(2018・11・22)〜投の形・足技編〜
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
続きを見る
柔道といえば「受身」です。
受身には後受身、横受身、前受身、前回受身があります。
全ての受身に共通して、最大の目的は相手に投げられた時に自分の身を守ることです。
自分の身を守るためには頭を守ること、体が受ける衝撃を小さくすることが必要です。
幼児・小学生クラスでは受身の反復練習を取り入れ、受身の習得を目指しています。
その練習方法は、単独で、ペアで、ゲーム形式で、など様々です。
単独で行う場合は正しい形を覚えられるよう毎回確認します。
ペアの際は形はもちろん、取と受それぞれにある役割や重要性を繰り返し行うことで理解できるよう声掛けをします。
ゲーム形式では投げ込み、乱取稽古時に自然と潔い受身ができるように工夫して行います。
柔道だけでなく、日常生活でも自分を守る術となる受身は生きていく上で身につけるべきものだと考えております。
@bando_judo_shidokan #judo #柔道 #受身#柔道場 #四谷 #新宿 ♬ Get On It – Chris Alan Lee
幼児・小学生クラス 指導者 坂下来未
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
続きを見る
港南道場も稽古再開後、元気な子供たちの声が聞こえるようになりました!久しぶりに見る子供たちは大きくなったように感じま...
港南道場も稽古再開後、元気な子供たちの声が聞こえるようになりました!久しぶりに見る子供たちは大きくなったように感じま...
続きを見る
※写真(福見友子杯 参加者名簿) この写真は、今年3月に行われた「福見友子杯」の参加者名簿の一部です。ご覧...
※写真(福見友子杯 参加者名簿) この写真は、今年3月に行われた「福見友子杯」の参加者名簿の一部です。ご覧...
続きを見る