【大人×柔道】第一回全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)開催!!

お知らせ・メディア掲載情報 2022年10月26日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月11日(日)、柔道の総本山・講道館にて「大人になってから柔道を始めた人」が主役の柔道イベント『第一回全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を開催します!
 
 
文武一道塾志道館には、大人になってから初めて柔道を習う方がたくさんいます。
皆さん仕事や家庭と両立しながら、ご自分のペースで熱心に柔道修行に励まれています。
私(45歳)と同年代、もしくはそれ以上の年代の方たちが、汗だくになり、息を弾ませ、頬を紅潮させながら、柔道の稽古に取り組まれている姿は、競技柔道とは違った柔道の魅力を感じされてくれます。
 

 
「大人になってから柔道を始めた人」が、帯の結び方や相手の柔道衣のどこを掴んでいいかも分からない、という状態からコツコツと稽古を積み上げ、何となく柔道らしい動きになってきて、相手に投げられることも怖くなくなり、多少なりとも自分の成長を感じ始めた頃、「何かの試合に出てみたい!チェレンジしてみたい!」と思った時、出場できる大会・試合は限られています。
 
勇気を振り絞って区民大会等に出場したとしても、自分の年代や習熟度には関係なく、対戦相手は20代学生だったり、中高部活経験者だったり。
「大人から柔道を始めた人」同士、同じようなレベル感で試合ができる機会は稀だと言っても過言ではないでしょう。
 
また、「オリンピックメダリストや有名選手による柔道教室」も子ども対象のものが多く、大人向け、しかも「大人から柔道を始めた人」を対象とした柔道教室やイベントはほぼ皆無です。
 

 
 
「なければ、つくる!」ということで、この度公益財団法人東京都柔道連盟の後援を受け、「大人から柔道を始めた人」が主役のイベント『第一回全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』を開催します!

 
 

柔フェスは、
①年代や体重、習熟度等で細かくカテゴリー分けをする「親善試合」
②元世界チャンピオンによる「柔道教室」
③柔道熟練者(経験者)相手の「乱取り稽古会」

の3部構成です。
 
 
参加者の皆さんには、柔フェス参加後、
「柔道をやっててよかった!」「柔道ってやっぱり楽しい!」「来年もまた参加できるようにがんばろう!」という気持ちになっていただけるよう、私たち運営陣もがんばりたいと思います。
 
齋藤先生 支え吊り込み足 投げる
 

 
・一度でいいから柔道の試合に出てみたかった方
 
・試合の緊張感を味わってみたい方
 
・有名選手の指導を直接受けたい方
 
・柔道仲間との交流を深めたい方
 
・乱取りを思いっきり楽しみたい方
 
・家族やパートナー、友人に自分が頑張ってる姿を見せたい方
 
・人生に一度でいいから「全日本の試合に出ました」と言ってみたい方
 
・一年に一度の自分へのご褒美として
 
 

 
などなど、参加動機は問いません。
皆さまからのご応募、お待ちしています!
 
 
 
 
詳細は特設ページをご確認ください。
(応募フォームも特設ページ内にあります)
 

 
 
※初めての試みですので、運営側・会場のキャパシティーを鑑み、人数制限を設ける可能性があります。
「ぜひとも!」という方はお早目にご応募ください。
 
 
 
Instagramも開設しております。
最新情報はこちらでもご案内。
フォローしていただけますと嬉しいです!
 

https://www.instagram.com/otona_judo/
 
 
 
 
 
 
柔フェス実行委員長
坂東真夕子
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【高知県】志道館こども柔道教室(学芸柔道場...

館長(コラム・講演・対談) 2024年7月20日

株式会社志道館(代表取締役 坂東真夕子)は、この度、高知学芸中学高等学校 柔道場にて、『志道館こども柔道教室』を立ち上...

館長(コラム・講演・対談)

【高知県】志道館こども柔道教室(学芸柔道場...

2024年7月20日 21:00

株式会社志道館(代表取締役 坂東真夕子)は、この度、高知学芸中学高等学校 柔道場にて、『志道館こども柔道教室』を立ち上...

続きを見る

2023年4月から【女子中高生クラス】始まります!

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2023年3月1日

2023年4月【女子中高生クラス】を新設します!   学業や部活動と並行しながら柔道を学びたい女子中高生に最適なクラス...

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道>

2023年4月から【女子中高生クラス】始まります!

2023年3月1日 19:53

2023年4月【女子中高生クラス】を新設します!   学業や部活動と並行しながら柔道を学びたい女子中高生に最適なクラス...

続きを見る

土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...

館長(コラム・講演・対談) 2020年7月7日

7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました!     2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...

館長(コラム・講演・対談)

土曜日午後 幼児・小学生クラス(四ッ谷本部...

2020年7月7日 00:53

7月より土曜日午後の幼児・小学生クラスを開講しました!     2013年10月に文武一道塾 志道館をスタートさせた...

続きを見る