第二回 柔フェス 大盛況でした!!〜ダイジェスト・レポート〜

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2023年12月22日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月17日(日)。
いよいよ第二回 柔フェス当日を迎えました。
当日は晴天に恵まれ、寒さも心配していたほどではなく、絶好のイベント日和。
 
第一回の実施から約1年たちました。
前回よりもさらに盛り上がる大会にすべく、時間をかけて改善し、この日まで準備をしてまいりました。
 
それではさっそく
当日の模様をダイジェストで振り返っていきたいと思います!
 
 

準備体操、ウォーミングアップ

開会宣言ののち、さっそく全員でフォーミングアップ。
怪我防止の観点から、みんなで準備運動をしました。
 
まずは志道館exerciseで体をほぐします。
 

 
はじめて志道館exerciseを体験した方からは「こんなに念入りに全身を動かすんですね。もういい汗かけました」とのご感想も!
 
志道館exerciseの後、受け身と打ち込みの時間をとり、しっかりウォーミングアップをしました。
 

 
 
 

親善試合

親善試合の開始前に、改めて試合規定を振り返り、危険行為をおさらいしました。
 
柔フェスは「怪我なく安全に。そして全力で楽しく挑めるように」親善試合のリーグ分けについては、細心の注意を払っています。
体重や段位などを考慮し、15のリーグにわけ、リーグ戦もしくは総当たり戦で試合を進めます。
 
 
いよいよ親善試合がスタート!
 

 

 

 
どのリーグも、お互いを讃え合い、盛り上がりました!!
一本勝ちも多く、見応えがある試合ばかりでした。
 
 
 

表彰式

各リーグの優勝者を発表!
15名の選手に金メダルを授与。柔フェス実行委員の坂東と特別講師の宇髙さんから贈呈いたしました。
 

 
 
 

宇髙菜絵さんによる柔道教室(技術講習会)

まずは世界を制した宇髙さんの得意技「大外刈」を披露いただきました1
 

 

 
前回のイベントでも「大外刈」のご指導をいただきましたが、今回は事前にご参加の方から質問を募り、答えていただく形式をとりました。
皆さん真剣な表情で宇髙さんの話しに耳を傾けていらっしゃいました。
 
 
 
教えていただいた技をすぐに反復練習。
道場を回りながら、宇髙さんが直接ご指導くださいました。
 

 
今回、サポート役として駆けつけてくださったブイ・テクノロジーの選手もアドバイスをして回ってくださいました。
 

 
真剣な中にも和気あいあいとした雰囲気で講習会が終了しました。
 
 

乱取り稽古会

宇髙さんのご指導をいただき、大外刈や組手の奥深さを知った皆様。
教えていただいたことを試したい!そんな声も聞こえてくる中、乱取り稽古会が始まりました。
 

 

 
受け役の熟練者の皆さんが、乱取りをしながら、技の入り方・タイミング・体の使い方など、アドバイスをするすることも!
 
15本の予定でしたが、追加でもう1本。
坂東と宇髙さんの乱取りも実現しました!
 

 
 
 

ベストマッチ賞の発表・お楽しみジャンケン大会!

今回の柔フェスでは、親善試合において、互いに積極的に技を掛け合い、「見応えのある“一本”または“技あり”(投技・固技)」で勝敗が決した試合の中から2組に「Best Match賞」を贈呈しました。
 

 
勝者だけでなく、共に競い合った相手にも送られるこの賞。
選ばれた2組の選手には皆さんから大きな拍手も送られました。
 
そして!
試合で勝っても負けても、全員で楽しめるじゃんけん大会を実施。
 

 
宇髙さんと戦い、10名の方にプレゼントをお渡ししました。
いやー、盛り上がりました!!
 
 
 

閉式

イベントの最初と最後に嘉納治五郎師範へ礼。
 

 
 
今回のイベントは、なんとほぼ4時間。
ですが、振り返ってみるとあっという間でした。
 
お帰りの際に、参加賞として『知ってるだけで上達する!!嘉納治五郎の哲学にふれる 柔道ことば18~楽しく学ぶ柔道の奥義~』をお渡ししました。
 
柔フェスにご参加いただいた方に、これからの柔道修行の手引きの一つにしていただきたいと考え、制作をした本です。
 

 
受け取られる際「楽しかったです」「ありがとうございました!」などの言葉と共に、とても充実した表情をされていたのが印象的でした。
 
 
 
 
 
後日、ご参加いただいた方から柔フェスの感想を多数いただきました。
 
イベントそのものも楽しんでいただけたようですが「昨年参加された方とまた会えて嬉しかった」「友達ができました」「大人になってから柔道を始めた者同士、話が弾んで楽しかったです」などなど
喜びの声をいただくことができ、第二回の柔フェスも開催できてよかったなぁと嬉しさを噛み締めております。
 
 
これからも大人になってから柔道を始めた方、コツコツと稽古に励んでいらっしゃる柔道愛好家の皆様が輝ける場所を作っていきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
館長補佐 近藤智子
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

建国記念日に”童謡を楽しむ会”が開催されました

お知らせ・メディア掲載情報 2016年2月16日

2016年2月11日(木・祝)久里きなこさんのよる童謡を歌い楽しむ会が行われました。   偶然にも道場のご近所にお住ま...

お知らせ・メディア掲載情報

建国記念日に”童謡を楽しむ会”が開催されました

2016年2月16日 11:57

2016年2月11日(木・祝)久里きなこさんのよる童謡を歌い楽しむ会が行われました。   偶然にも道場のご近所にお住ま...

続きを見る

【柔道指導者募集!】あなたの柔道経験を、志...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年8月26日

「文武一道塾 志道館」は、2013年10月の本格始動から早くも丸9年を迎えようとしています。 来るべき10年目は、新しい試み...

お知らせ・メディア掲載情報

【柔道指導者募集!】あなたの柔道経験を、志...

2022年8月26日 09:16

「文武一道塾 志道館」は、2013年10月の本格始動から早くも丸9年を迎えようとしています。 来るべき10年目は、新しい試み...

続きを見る

柔道場×一時預かり保育! 「一時預かり専門託...

お知らせ・メディア掲載情報 2021年1月12日

この度「一時預かり専門託児所ママズスマイル」を全国に25店舗展開する株式会社ママスマ様と株式会社志道館は代理店契約を締...

お知らせ・メディア掲載情報

柔道場×一時預かり保育! 「一時預かり専門託...

2021年1月12日 07:27

この度「一時預かり専門託児所ママズスマイル」を全国に25店舗展開する株式会社ママスマ様と株式会社志道館は代理店契約を締...

続きを見る