翻訳者(英語) 瀧澤亜希子さんのご紹介

お知らせ・メディア掲載情報 2017年10月7日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柔道えほん「ミッチのあいことば」

いよいよ完成まで大詰めとなりました。

 
 
10月中には皆様にお届けできそうで
喜んでいただけるかなー、
楽しんでいただけたらいいなぁー、と
今からワクワクしています。
 
 

「ミッチのあいことば」は
日本語、フランス語、そして英語の3ヶ国語で書かれています。

 

英語の翻訳をしてくれているのは
志道館の金曜日、英語特化クラスを担当してくれている
瀧澤亜希子(たきざわ あきこ)先生です。

 

 

アメリカ人のサマンサ先生と一緒に
英語クラスを盛り上げてくれています。
 
img_6750.jpg
 
 

一般的な英語教室とは少々(いやかなり。。。)異なる世界観の志道館 英語クラス。
坂東の理念に共感し、柔軟にカリキュラム構築をしてくれていて、とっても頼りにしています。

 

 

瀧澤先生は優しく和やかな感じで、
サマンサ先生はエネルギッシュにパワフルに授業を進めてくれるので、
子供たちもそれぞれの先生に身を任せ、楽しくレッスンしています。
 
img_6749.jpg
 

 
今回の絵本の翻訳も、ストーリーの持つリズムを大事にしながら
丁寧に翻訳に取り掛かってくれていて
サマンサ先生にはネイティブならではの視点でお手伝いしていただいてます。
 
瀧澤先生とサマンサ先生が、肌で感じている志道館の雰囲気。
また坂東館長が大事にしている想い。
そういうものが、きっと英語訳から感じられると思います。
 
 
 
道場の子供たち、絵本を手にしたらどんな反応するかなー。

早く見せたくてウズウズしています!!

 

 

 

 

 

 

「ミッチのあいことば」事前予約、受付中です(^_−)−☆

 

img_6423.jpg

 

 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

男性指導者、大募集!!〜プライベート稽古〜

館長(コラム・講演・対談) 2020年9月3日

先日の女性指導者に続き、男性指導者の募集です!     ①プライベート稽古とは? マンツーマンで指導していただ...

館長(コラム・講演・対談)

男性指導者、大募集!!〜プライベート稽古〜

2020年9月3日 12:28

先日の女性指導者に続き、男性指導者の募集です!     ①プライベート稽古とは? マンツーマンで指導していただ...

続きを見る

【大人初心者×柔道】第一回柔フェス特別講師...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年10月31日

2022年12月11日(日)に開催する『第一回全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』の柔道教室特別講師は、2014年世界選手権金メ...

お知らせ・メディア掲載情報

【大人初心者×柔道】第一回柔フェス特別講師...

2022年10月31日 17:15

2022年12月11日(日)に開催する『第一回全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』の柔道教室特別講師は、2014年世界選手権金メ...

続きを見る

柔道の聖地訪問〜千葉県我孫子市 嘉納治五郎...

館長(コラム・講演・対談) 2022年2月25日

柔道の創始者 嘉納治五郎は、明治44年に我孫子の地に別荘と農園を構えたほか、随筆家の杉村楚人冠や西洋史学者の村川堅固らと...

館長(コラム・講演・対談)

柔道の聖地訪問〜千葉県我孫子市 嘉納治五郎...

2022年2月25日 00:39

柔道の創始者 嘉納治五郎は、明治44年に我孫子の地に別荘と農園を構えたほか、随筆家の杉村楚人冠や西洋史学者の村川堅固らと...

続きを見る