【大人クラス】「プライベート稽古」

大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2019年4月25日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人クラスには「プライベート稽古」もあります。
 
 
プライベート稽古は、文字通りマン・ツー・マンの指導となります。
(指導スタッフが異性の場合は、同性の受け役がいます。)
 
 

 
・日中の時間を有効に活用したい
・柔道を本格的に始める前(または再開する前)に、体を慣らしておきたい
・周囲のことを気にせず自分のペースでじっくりと柔道に取り組みたい
・警察官志望なので、柔道に慣れておきたい
・教員採用試験に向けて、試験対策したい
・昇段目指して集中的に稽古がしたい
 

 
 
そんな方に最適です。
 
img_2392.png
 
 

〈稽古時間〉

60分〜90分
※年齢・体力を考慮し、稽古を進めていきます

 

〈稽古内容〉

受身・投げ込み・打ち込み・寝技・乱取り・形の稽古など
※柔道の基礎がしっかり身に付けられるよう段階的に指導致します

 

〈稽古可能な時間帯〉

火曜日〜金曜日…10:00頃〜15:00頃までの間
 
※上記以外の日程をご希望の場合
指導スタッフと予定を擦り合わせて、稽古日程を調整致します
 
 

〈稽古場所〉

文武一道塾 志道館 四ッ谷本部道場
 
 

〈料金〉

入門料13,200円※入門時のみ
 
一回 13,200円
※事前に指定口座にお振込みいただきます
数回分まとめてお振込みいただくことも可能です
 
 
 
 
まずは、お気軽にお問い合わせください!
 
 
問合せフォーム
 
 
 
 
2024年8月 改訂
2022年11月 改訂
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

「致知」2016年3月号に掲載されました!

お知らせ・メディア掲載情報 2016年2月2日

人間を学ぶ月刊誌『致知(ちち)』 日本の良き心を取り戻すべく、世を憂い自己と真摯に向き合い続ける。 そんなコアなフ...

お知らせ・メディア掲載情報

「致知」2016年3月号に掲載されました!

2016年2月2日 07:26 |志道館, 致知, 雑誌掲載

人間を学ぶ月刊誌『致知(ちち)』 日本の良き心を取り戻すべく、世を憂い自己と真摯に向き合い続ける。 そんなコアなフ...

続きを見る

館長からの指令【ひとり打ち込みを繰り返すべ...

お知らせ・メディア掲載情報 2016年12月2日

↑ 撮影、ヘタ。ぶれちまいました。。。。     稽古時間が足りないということもあり なかなか上達しない近...

お知らせ・メディア掲載情報

館長からの指令【ひとり打ち込みを繰り返すべ...

2016年12月2日 14:57

↑ 撮影、ヘタ。ぶれちまいました。。。。     稽古時間が足りないということもあり なかなか上達しない近...

続きを見る

2015年6月5日(金)本日より須賀神社 例大祭...

お知らせ・メディア掲載情報 2015年6月5日

2013年に四谷の若葉一丁目に道場を構えてから、地域の方々には本当に良くしていただいています。   お花見や新年...

お知らせ・メディア掲載情報

2015年6月5日(金)本日より須賀神社 例大祭...

2015年6月5日 04:48

2013年に四谷の若葉一丁目に道場を構えてから、地域の方々には本当に良くしていただいています。   お花見や新年...

続きを見る