柔道で心身ともに健康になろう!!〜健康柔道...
館長(コラム・講演・対談) 2020年8月19日柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。 &nbs...
柔道で心身ともに健康になろう!!〜健康柔道...
柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。 &nbs...
続きを見る
千葉県我孫子市には、嘉納治五郎師範別荘跡地があります。
その地に嘉納治五郎師範の銅像が建立されました!
昨年我孫子市で開催された「嘉納治五郎に学ぶ」という連続講座に参加したことをきっかけに、「我孫子の文化を守る会」会長様とご縁があり、昨年は我孫子市で2回ほど講演(のようなこと)をさせていただきました。
〈2019年5月26日(日)講演会リポート@我孫子〉
https://www.bunbuichido.net/20190615abiko-report/
また昨夏文武一道塾志道館では、夏の特別企画として嘉納治五郎師範別荘跡地(我孫子)とお墓(八柱霊園)、そして柔道発祥の地である永昌寺(台東区)を巡るツアーを実施しました!
〈夏の特別企画!「嘉納治五郎先生ツアー」を実施しました!!〉
https://www.bunbuichido.net/2019summer-event/
本来なら4月15日に盛大な除幕式が開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み中止に。
嘉納治五郎銅像建立に尽力された「我孫子の文化を守る会」会長様から写真が送られてきました。
それが冒頭の画像です。
すごく立派ですね!
個人的にはすごく嬉しい話題です。
この状況が一段落したら、必ず嘉納師範に会いに行きたいと思います。
館長・坂東真夕子
柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。 &nbs...
柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。 &nbs...
続きを見る
先日の東京オリンピックでは、女子52kg以下級で阿部詩選手が見事金メダルを獲得しました。 その活躍はまだまだ記憶に新しい...
先日の東京オリンピックでは、女子52kg以下級で阿部詩選手が見事金メダルを獲得しました。 その活躍はまだまだ記憶に新しい...
続きを見る
「土曜日は、会社の仲間とゴルフに行ったよ。」 「私は、日曜日に高校時代の友人とテニスをしたわ。」 月曜日に、大人がこ...
「土曜日は、会社の仲間とゴルフに行ったよ。」 「私は、日曜日に高校時代の友人とテニスをしたわ。」 月曜日に、大人がこ...
続きを見る