オリンピックメダリスト・中村美里さん来館!!

館長(コラム・講演・対談) 2021年9月17日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の東京オリンピックでは、女子52kg以下級で阿部詩選手が見事金メダルを獲得しました。
その活躍はまだまだ記憶に新しいところです。その阿部詩選手の前の時代、長い間日本柔道の女子52kg以下級のトップを走り続けていたのが中村美里さん(三井住友海上)です。
 
中村美里さんは2008年・2012年・2016年と三大会連続オリンピック出場、その内、2008年北京五輪・2016年リオデジャネイロ五輪で銅メダルを獲得しています。
 
 
 

そんな元超一流選手であった中村美里さんが、文武一道塾 志道館 四ッ谷本部道場の稽古に参加してくれました!!
怪我をされていて本調子でない中、2016年リオデジャネイロ五輪の3位決定戦でポイントを取った「大内刈」の指導も!
 
乱取り稽古や鬼ごっご等、中村美里さんと過ごす時間は子供たちにとっても有意義な、楽しい時間となりました。

 
 

稽古後の質問コーナーでは
「好きな食べ物はなんですか?」
「好きな人形は何ですか?」
「好きな場所はどこですか?」
「好きなテレビ番組は何ですか?」
など
子供たちからの無邪気な質問にも笑顔で答えてくださいました。

 
 
夜の成年部稽古では、中村さんが得意としている「小外刈」をご指導いただき、私自身も勉強になりました。

 
 
 
 

当日の子供たちとの乱取りの様子は、tiktokにアップしています!
ぜひご覧ください。
https://vt.tiktok.com/ZSJoSmae8/
 
 
 
 

※tiktokは2021年9月2日より毎日更新中です!
フォロー、よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
館長・坂東真夕子
 
 
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【小学校入学準備×運動系習い事】就学前に「...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年10月13日

残暑を通り過ぎ、爽やかな秋風を感じる季節。 10月になると就学前検診もはじまるなど、小学校進学の準備が進みますね。 &nb...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【小学校入学準備×運動系習い事】就学前に「...

2023年10月13日 10:47

残暑を通り過ぎ、爽やかな秋風を感じる季節。 10月になると就学前検診もはじまるなど、小学校進学の準備が進みますね。 &nb...

続きを見る

柔道・柔道教室・柔道場の可能性を模索せよ!...

港南道場 2019年5月24日

可能性模索シリーズ、二つ目はこれです。     柔道教室である志道館ならではの幼児体育メソッドを開発し...

港南道場

柔道・柔道教室・柔道場の可能性を模索せよ!...

2019年5月24日 06:38

可能性模索シリーズ、二つ目はこれです。     柔道教室である志道館ならではの幼児体育メソッドを開発し...

続きを見る

【幼児×柔道】幼児、最強説。

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月26日

柔道には「乱取り(らんどり)」という稽古方法があります。 「乱取り」では実戦形式で動きながら互いに技を掛け合います。 ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×柔道】幼児、最強説。

2022年4月26日 10:24

柔道には「乱取り(らんどり)」という稽古方法があります。 「乱取り」では実戦形式で動きながら互いに技を掛け合います。 ...

続きを見る