【四ツ谷本部道場 English Dojo】〜身体を動かしながら、英語に触れる、学ぶ〜

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2020年9月12日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EnglishDojo サマンサ先生と生徒たち

金曜日は志道館 四ツ谷本部道場 唯一の小学生のみのクラス《English Dojo》。
前半は柔道、後半は英語の先生によるレッスン、という2本立てです。
 
英語で数を数えながら身体を動かしたり、
先生の英語の指示を聞いてその通りのアクション(走る、寝転ぶ、ジャンプするなど)したり、
単語を聞き取りながら道場にあるものに触れたりと、
身体と頭を同時に使いながら学んでます。

 
 

この日は《嘉納師範の遺訓を英語で学ぶ》というメニューも。
 
嘉納治五郎師範 遺訓を英語で学ぶ
 

 
【嘉納治五郎師範 遺訓】
柔道は心身の力を最も有効に使用する道である
その修行は  攻撃防禦(こうげきぼうぎょ)の練習に由って
身體精神(しんたいせいしん)精神を鍛錬修養し
斯道(しどう)の真髄を體得(たいとく)する事である
さうして是に由って己を完成し世を補益(ほえき)するが
柔道修行の究竟(きゅうきょう)の目的である

 
 

【The teaching of Kano Jigoro Shihan】

Judo is the way of using one’s mental and physical strength in the most efficient manner.
Through training and practicing techniques for offense and defense,
one disciplines and cultivates body and spirit,
and thereby masters the essence of this way.
Thus,the ultimate goal of Judo is to strive for personal perfection by means of this and to benefit the world.
 

 
嘉納治五郎師範 遺訓 日本語

 

日本語を唱和した後、英語でも読み上げます。
 
嘉納治五郎師範 遺訓 英語
 

 

続いて、1冊ずつ絵本を手に取って読み上げ、英語の発音チェック。
 
英語の絵本 読む練習
 
小学3年生 英語の絵本を読み上げる
 
 
次は、先生の言葉を聞き取り、スペルをノートに綴るミニテスト。
 
先生の発音を聞き取り、スペルを書く

 
 

 
子どもたちが飽きないよう、読む・聞く・書く・話す、など
さまざまなメニューを盛り込んでいます。

 
このクラスに通いはじめたことで
学校の英語の授業で活躍できるようになった子もいます。
週に一度のこのクラスを楽しみにしている子も多いようです。
 
机に座って学ぶのと、道場で身体を動かしながら学ぶのでは
身体への染み込み方が違うのかな、と思います。
楽しんでいるうちに自然と英語が身につく、という感じです。
 
 
柔道も英語も両方習得できる金曜日 English Dojo。
オリジナリティあふれるこのクラスを、ぜひ体験していただきたいです!
 
 
四ツ谷本部道場 小学生クラスをご参照ください。
 
 
 
 

 

 
館長秘書
近藤智子(こんとも)

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児・小学生クラス】女の子も柔道しよう♪

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年8月10日

幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています!   男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児・小学生クラス】女の子も柔道しよう♪

2022年8月10日 17:46

幼児・小学生クラスでは、女の子も数名 在籍しています!   男の子に負けずと一生懸命な姿に私自身の幼少期を思い出す...

続きを見る

東京国際フランス学園に出稽古!(2016年10月...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう> 2016年10月17日

2016年10月14日(金)東京国際フランス学園に出稽古に行きました!   English Dojo Special Learning Classでは英語...

小学生クラス<柔道場で英語を学ぼう>

東京国際フランス学園に出稽古!(2016年10月...

2016年10月17日 08:36

2016年10月14日(金)東京国際フランス学園に出稽古に行きました!   English Dojo Special Learning Classでは英語...

続きを見る

稽古風景(2018・3・31)〜ちびっこ、全力!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年4月1日

土曜日、10:00からのクラスは、3/31現在、幼年部の子が多い賑やかなクラスになっております。     稽古のはじめ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2018・3・31)〜ちびっこ、全力!〜

2018年4月1日 08:03

土曜日、10:00からのクラスは、3/31現在、幼年部の子が多い賑やかなクラスになっております。     稽古のはじめ...

続きを見る