【警察×柔道】警察官志望者向け「警察署一日体験会」開催!!

館長(コラム・講演・対談) 2023年2月23日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

文武一道塾志道館「大人クラス」には、「将来警察官になりたい」という理由で入門される10代20代の方も多くいます。
 
来月(3月)、「大人クラス」に在籍する警察官志望の方向けに、警視庁大崎警察署において、「警察署一日体験会」の開催されます!
 

 
私の警察学校時代の同期(女性警察官第89期)が、大崎警察署に勤務している関係で、このような体験会が実施される運びとなりました。
 
 
 
警察と術科(じゅっか…警察内で柔道・剣道・逮捕術のことを指します)は深い関係にあり、「柔道有段者」であることや、「警察官を目指して柔道を頑張ってきた」という経験は、採用試験において大きなアピールポイントになります。
 
また、これは元警視庁警察官である私の個人的な見解ですが、警察署のボスである警察署長には術科好きの方も多くいて、柔道経験者は何かと重宝される確率も高く、警察官採用後の人事的にもポジティブな影響を与えてくれることと思います。
 
 
当日参加する皆さんにとって、今回の「警察署一日体験会」が警察官という目標に向けて、大いなる一歩となることを願っています。
 
 
<将来警察官になりたい方、お気軽にお問合せください>
 
 
問合せフォーム
 
 
 
 
 
 
館長 坂東真夕子
 
 
 
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

地域の皆様との交流〜2016年6月3日(金)須賀...

お知らせ・メディア掲載情報 2016年6月3日

須賀神社 例大祭(宵宮)に行ってきました!   道場がある、若葉1丁目の氏神様である須賀神社。 2016年6月4日...

お知らせ・メディア掲載情報

地域の皆様との交流〜2016年6月3日(金)須賀...

2016年6月3日 14:02

須賀神社 例大祭(宵宮)に行ってきました!   道場がある、若葉1丁目の氏神様である須賀神社。 2016年6月4日...

続きを見る

【まいんど 2018・07 Vol16】〜いまどきの道...

お知らせ・メディア掲載情報 2018年8月30日

公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。   2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...

お知らせ・メディア掲載情報

【まいんど 2018・07 Vol16】〜いまどきの道...

2018年8月30日 07:26

公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。   2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...

続きを見る

それぞれの柔道物語〜「塾生様の声」を開設し...

館長(コラム・講演・対談) 2019年6月12日

この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。   題して『それぞれの柔道物語』。 ...

館長(コラム・講演・対談)

それぞれの柔道物語〜「塾生様の声」を開設し...

2019年6月12日 02:09

この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。   題して『それぞれの柔道物語』。 ...

続きを見る