稽古風景(2018・8・8)〜台風なので稽古は早じまい〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2018年8月8日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関東に激しい台風が近づいて来ました。
昨夜から今朝にかけ動向を見守り
稽古を早めに切り上げることといたしました。

 

(安全第一。夜の成年部の稽古は中止といたしました)

 

皆さまの無事のご帰宅をお祈りいたしますm(_ _)m

 

 

子供たちには短期集中をうながし
体操、トレーニングの後は
“崩し”を中心に稽古。

 
img_0391.jpg
 
崩しの形を確認し
マットで投げ込み。
 
img_0394.jpg
 
幼い子たちの投げ込みは
先輩に受けてもらいました。
 
img_0388.jpg
 
img_0393.jpg
 
img_0389.jpg
 

 
お互いに助け合いながら
集中して稽古しました。
 

 
家に着くまでが稽古だよー。
お迎えを待って、早めの解散ですm(_ _)m
 
 

 

 
 

 
 

館長秘書 近藤ともこ(こんとも)

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【幼児×柔道】世界一小さな体操係〜3歳児、体...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年4月19日

稽古の最初に必ずみんなで取り組む準備体操。 この準備体操の号令を掛ける「体操係」はとても重要な役割だと思っています。 ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×柔道】世界一小さな体操係〜3歳児、体...

2022年4月19日 10:11

稽古の最初に必ずみんなで取り組む準備体操。 この準備体操の号令を掛ける「体操係」はとても重要な役割だと思っています。 ...

続きを見る

【幼児×小学生×習い事】志道館は兄弟で通うの...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年7月15日

お子様の習い事について、家族の話題に上がることも多いですよね!   「いろんなことを経験させてあげたい」「我が子...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【幼児×小学生×習い事】志道館は兄弟で通うの...

2023年7月15日 10:41

お子様の習い事について、家族の話題に上がることも多いですよね!   「いろんなことを経験させてあげたい」「我が子...

続きを見る

先生と3歳児が柔道衣を畳む様子

志道館7つの習慣〜時間を守る〜

館長(コラム・講演・対談) 2020年6月26日

文武一道塾 志道館 幼年部・少年部には【志道館7つの習慣】なるものが存在します。   【志道館7つの習慣】 1、自分...

館長(コラム・講演・対談)

志道館7つの習慣〜時間を守る〜

2020年6月26日 02:10

先生と3歳児が柔道衣を畳む様子

文武一道塾 志道館 幼年部・少年部には【志道館7つの習慣】なるものが存在します。   【志道館7つの習慣】 1、自分...

続きを見る