百年前に作られた子どもの歌を一緒に歌いましょう♪ 〜イベントのお知らせ〜

お知らせ・メディア掲載情報 2016年1月24日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

懐かしい歌ばかりです!

【故郷】【雪】【どんぐりころころ】【春よ来い】などなど。

 

懐かしいメロディを、皆で口づさんでみませんか?

歌唱とキーボードを担当されるのは、久里きなこさん。

坂東先生の出身校である高知市立朝倉小学校、さらに高知学芸中学校・高等学校の大先輩にあたるそうです。

志道館設立半年後くらいに、たまたま若葉に住んでいたきなこさんが道場を訪ねてくださったそう。

すごいご縁ですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

きなこさん主催の歌の会が開かれます。

 

日時:2016年2月11日(木・祝 )           午後1時半〜2時半
場所:文武一道塾 志道館
入場料:無料
歌唱&キーボード:久里きなこ
問い合わせ:090-4420-9921

 

 

きなこさんからのメッセージ

 

 

〜〜♪歌を通して伝えたいこと♪〜〜

日本の童謡。どんな歌をご存知ですか?
明治・大正・昭和・平成 と時代が変わっていく中、いろいろな分野で時代を作り上げた人達がいます。

子ども達が歌う童謡もその中のひとつです。

大正・昭和にかけて、たくさんの童謡が生まれました。

日本ならではの四季折々の細やかな描写。

そこに生きる人々の生活や思い。

家族の団らんやお友だち。
物がまだ無かった時代に生まれたほのぼのと優しさに包まれた、これらの歌を歌って次世代に繋いでいってみませんか?
おじいちゃん、おばぁちゃん、お父さん、お母さん、兄弟、姉妹。みんな集まって歌ってみませんか?

気さくで親しみやすい人柄のきなこさんです。

ぜひお気軽にご参加ください!

 

kuri_photo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久里きなこさんの詳しいプロフィールはこちら!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

アウトプットにも、形・型がある! 〜「志ノ...

お知らせ・メディア掲載情報 2016年9月13日

私には、ある苦い思い出があります。 それは、2006年8月転職活動中の出来事。総合人材サービス 株式会社インテリジェンスの...

お知らせ・メディア掲載情報

アウトプットにも、形・型がある! 〜「志ノ...

2016年9月13日 09:17

私には、ある苦い思い出があります。 それは、2006年8月転職活動中の出来事。総合人材サービス 株式会社インテリジェンスの...

続きを見る

2015年四谷総鎮守 須賀神社 例大祭、盛況で...

お知らせ・メディア掲載情報 2015年6月8日

2015年6月5日(金)〜6月7日(日)四谷総鎮守 須賀神社の例大祭に、志道館の子ども達と一緒に参加してきました!   ...

お知らせ・メディア掲載情報

2015年四谷総鎮守 須賀神社 例大祭、盛況で...

2015年6月8日 06:58

2015年6月5日(金)〜6月7日(日)四谷総鎮守 須賀神社の例大祭に、志道館の子ども達と一緒に参加してきました!   ...

続きを見る

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画が...

お知らせ・メディア掲載情報 2022年2月3日

本企画は、私(坂東)が副委員長を務める東京都柔道連盟女子柔道振興委員会の企画です。   全日本柔道連盟女子柔道委...

お知らせ・メディア掲載情報

【女性×柔道】女子柔道プロモーション動画が...

2022年2月3日 06:40

本企画は、私(坂東)が副委員長を務める東京都柔道連盟女子柔道振興委員会の企画です。   全日本柔道連盟女子柔道委...

続きを見る