SPORTS FOR TOMORROW に入会致しました。

お知らせ・メディア掲載情報 2015年8月31日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この度、株式会社志道館は、SPORTSFOR TOMORROWに入会致しました。

 

SPORTS FOR TOMORROWは、2014年から東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催する2020年までの7年間で開発途上国をはじめとする100カ国以上・1000万人以上を対象に、日本国政府が推進するスポーツを通じた国際貢献事業。世界のよりよい未来を目指し、スポーツの価値を伝え、オリンピック・パラリンピック・ムーブメントをあらゆる世代の人々に広げていく取組みです。

 

SPORTS FOR TOMORROWとは?

 

 

スポーツや武道には、世界平和をもらたす力がある。私はそう確信しています。

私自身、SPORTS FOR TOMORROWへの入会により、来年以降の志道館海外柔道交流がますます楽しみになってきました。

 

 

引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。

 

 

館長・坂東真夕子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

柔道場✕一時預かり保育!〜柔道場で一時預か...

お知らせ・メディア掲載情報 2021年1月18日

柔道場での一時預かり保育(対象/0歳〜小学6年生)には、「運動」という観点からもお預かりするお子様にメリットがあると考...

お知らせ・メディア掲載情報

柔道場✕一時預かり保育!〜柔道場で一時預か...

2021年1月18日 07:05

柔道場での一時預かり保育(対象/0歳〜小学6年生)には、「運動」という観点からもお預かりするお子様にメリットがあると考...

続きを見る

百年前に作られた子どもの歌を一緒に歌いまし...

お知らせ・メディア掲載情報 2016年1月24日

懐かしい歌ばかりです! 【故郷】【雪】【どんぐりころころ】【春よ来い】などなど。   懐かしいメロディを、皆...

お知らせ・メディア掲載情報

百年前に作られた子どもの歌を一緒に歌いまし...

2016年1月24日 13:28

懐かしい歌ばかりです! 【故郷】【雪】【どんぐりころころ】【春よ来い】などなど。   懐かしいメロディを、皆...

続きを見る

心理セラピスト、若林先生を囲むお話し会”サ...

お知らせ・メディア掲載情報 2015年6月30日

写真は、先日行なわれた対談の様子です。       心理セラピストの若林宏行先生を囲んで、おしゃ...

お知らせ・メディア掲載情報

心理セラピスト、若林先生を囲むお話し会”サ...

2015年6月30日 08:11

写真は、先日行なわれた対談の様子です。       心理セラピストの若林宏行先生を囲んで、おしゃ...

続きを見る