志道館杯、もうすぐ開催!!今年のスペシャルゲストは、、、

館長(コラム・講演・対談) 2017年12月5日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第四回志道館杯を12/10に開催します。

 

※志道館杯とは?過去コラムをご参照ください。

 

 

★いよいよ、もうすぐ!志道館【小さらい】【大さらい】について。
https://www.bunbuichido.net/kosaraioosarai/
 
★2015年11月14日(土)第二回志道館杯 大盛況!!
https://www.bunbuichido.net/shidokanhai2/
 
★それぞれが全力を出して臨んだ第三回志道館杯!〜2016年12月10日(土)〜
https://www.bunbuichido.net/20161210shidoukanhai/

 

 

 
 
今年は、志道館杯を【柔道を学ぶ日】と銘打ち、例年にはない新しい取り組みを試みます(下記参照)。

 

●小学生4名によるスピーチ
 
スピーチをやりたい!と立候補した4名に対し、ライター・作家でもある近藤ともこ(こんとも)が、約2ヶ月半スピーチ原稿のアドバイスをしてきました。
お題は柔道に関することであれば、自由。
原稿はみんなそれぞれ性格が出ているようで、、、。

 
 
●小学6年生女児による「投の形」
 
子供たちにとって普段は馴染みの薄い「形」ですが、柔道には「形」というものがあることを知るきっかけになって欲しいと思います。
 
 

●嘉納治五郎先生&柔道クイズ
 
保護者の方含め全員参加型の○✖️クイズです。
金曜日クラスの子供たちが、問題を考えました。
なので、問題内容に若干の片寄りはありますが、これも嘉納先生や柔道の歴史に触れるきっかけになってくれたら嬉しいです。
 
 
 
また、志道館杯では毎年スペシャルゲストを招き、一流の技と心を子供たちに伝えてもらっています。
第一回は同時は現役選手だった浅見八瑠奈さん(コマツ、全日本女子チーム 強化アシスタント)。

第二回は現在一児の母でもある福見友子さん(JR東日本、全日本女子ナショナルコーチ)。

第三回は世界選手権やグランドスラムの解説でお馴染みの杉本美香さん(コマツ)。

 
 
今年の志道館杯は、廣川充志さん(桐蔭横浜大学 柔道部 監督)です!
 
廣川さんは富山県出身。桐蔭学園高校を経て中央大学に進学。中央大学時代には、全日本ジュニアで2位、全日本学生体重別で優勝。大学卒業後はセコム、了徳寺学園に所属し、全日本実業団個人戦 優勝をはじめ講道館杯等全日本や国際大会の舞台で活躍。選手引退後は、桐蔭横浜大学柔道部の監督となり後進の指導に当たる一方で、2012年 全日本男子ナショナルチーム 監督に就任した井上康生氏の要請を受けてナショナルチームコーチに就任。2016リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得したベイカー茉秋選手の担当コーチを務めました。
 
 
 
子供たちには、柔道を通して様々な経験をしてきた廣川さんからたくさんのことを学んで欲しいと思います!
 
 
 
 
館長・坂東真夕子
 
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

【小学生×柔道】柔道の試合は「人生の縮図」...

館長(コラム・講演・対談) 2023年3月25日

先日、第16回新宿区少年少女柔道大会に参加してきました! あくまで「任意参加」という中、小学生クラスの半分弱18名が試合...

館長(コラム・講演・対談)

【小学生×柔道】柔道の試合は「人生の縮図」...

2023年3月25日 12:29

先日、第16回新宿区少年少女柔道大会に参加してきました! あくまで「任意参加」という中、小学生クラスの半分弱18名が試合...

続きを見る

嘉納治五郎 肖像写真 志道館の書

柔道で心身ともに健康になろう!!〜健康柔道...

館長(コラム・講演・対談) 2020年8月19日

柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。     &nbs...

館長(コラム・講演・対談)

柔道で心身ともに健康になろう!!〜健康柔道...

2020年8月19日 07:33

嘉納治五郎 肖像写真 志道館の書

柔道には、創始者・嘉納治五郎師範が提唱した「精力善用 自他共栄」という基本理念があります。     &nbs...

続きを見る

志道館 書

「志道館」の書をかいて下さった遠藤郁子(雅...

館長(コラム・講演・対談) 2015年4月1日

 思い・意志を体現する「書」 志道館設立準備中の2013年8月6日、共通の知人の紹介で初めて遠藤郁子先生にお会いしました。そ...

館長(コラム・講演・対談)

「志道館」の書をかいて下さった遠藤郁子(雅...

2015年4月1日 00:02

志道館 書

 思い・意志を体現する「書」 志道館設立準備中の2013年8月6日、共通の知人の紹介で初めて遠藤郁子先生にお会いしました。そ...

続きを見る