【未経験者大歓迎!!採用情報】柔道保育士(...
お知らせ・メディア掲載情報 2025年4月8日株式会社 志道館では、この度「柔道保育士(柔道経験のある保育士)」を募集致します。 現在、弊社では都内23区内『認可外保...
【未経験者大歓迎!!採用情報】柔道保育士(...
株式会社 志道館では、この度「柔道保育士(柔道経験のある保育士)」を募集致します。 現在、弊社では都内23区内『認可外保...
続きを見る
志道館は3歳から入門できる柔道教室です。
小さな子供が幼児用の柔道衣をまとって、走ったり飛んだり、受け身をしたり、技をかけたり。
先生や小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの動きを真似て一生懸命体を動かす姿は、とても微笑ましいです。
私どもはかねてより
「幼い頃から柔道に親しむことで、心身が健やかに成長し、生きる気力が育まれる」
と考えております。
今回ご紹介する「ベネフェア」インストラクターの灰原さんも、同じ様に考え、なんと0歳の赤ちゃんからできる運動をパパ・ママに伝えています。
インストラクター
灰原茉美(はいばらまみ)
【現職】
公益財団法人講道館 幼年部・女子部指導員
文武一道塾 志道館 指導員
全日本柔道連盟 知的障がい者柔道振興部会委員
【資格、免許】講道館柔道女子五段
全日本柔道連盟公認指導者資格A指導員
チャイルドボディセラピスト2級
うたべびま®︎、うたべび体操®︎養成講座修了
NESTA公認キッズコーディネーショントレーナー
中学、高校保健体育教員
特別支援学校教員
灰原さんはこう語ります。
約15年間柔道指導に携わり、出産、子育てを通して新たに「ベビーとパパ・ママのための親子柔道」という可能性を見出し、「ベネフェア」をスタートしました!!
★ベネフェアとは?
0歳〜3歳までの脳と体が著しく成長する時期に、柔道を通してお子様が心も体も健やかに成長されるようサポートしたい!
お子様だけでなく、パパやママ、保護者の皆様にも柔道を通してリフレッシュしたり、お子様の成長を感じて頂ける場にしたい!
そのような思いを込めて、日々のレッスンに取り組んで参ります!
ベネフェア ホームページより引用
灰原さん自身が子育てをする中で感じていること、
柔道の指導に関わりながら学んだこと、積み上げた経験の数々。
それらを総動員して指導をしている灰原さん。
子供たちのことを考えるだけでなく
子育てに奮闘している親御様にも、実体験を踏まえて関わることができるのが
灰原さんの強みだと思います。
志道館は灰原さんを、ベネフェアを、応援しています!
10月のレッスン予定
ベネフェア LINE公式アカウントはこちら
Instagramもチェック!!
館長補佐 近藤
株式会社 志道館では、この度「柔道保育士(柔道経験のある保育士)」を募集致します。 現在、弊社では都内23区内『認可外保...
株式会社 志道館では、この度「柔道保育士(柔道経験のある保育士)」を募集致します。 現在、弊社では都内23区内『認可外保...
続きを見る
昨年の12月17日に講道館にて実施された、株式会社 志道館主催の「第二回 全日本大人柔道フェスタ」略して『柔フェス』。 イ...
昨年の12月17日に講道館にて実施された、株式会社 志道館主催の「第二回 全日本大人柔道フェスタ」略して『柔フェス』。 イ...
続きを見る
道場に通っている子供たちは 柔道の稽古を重ねる中で 楽しさ、奥深さ、 そして創始者である嘉納治五郎先生のことを 知る...
道場に通っている子供たちは 柔道の稽古を重ねる中で 楽しさ、奥深さ、 そして創始者である嘉納治五郎先生のことを 知る...
続きを見る