【まいんど 2018・07 Vol16】〜いまどきの道...
お知らせ・メディア掲載情報 2018年8月30日公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。 2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...
【まいんど 2018・07 Vol16】〜いまどきの道...
公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。 2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...
続きを見る
道場に通っている子供たちは
柔道の稽古を重ねる中で
楽しさ、奥深さ、
そして創始者である嘉納治五郎先生のことを
知ることができます。
でも私たちは
もっと多くの人に
柔道の素晴らしさを知ってほしい。
そう考え
『柔道の絵本を作ろう!』と決めました。

志道館HPやパンフレットのイラストを担当していただいた梅村昇史さん・千春さんご夫妻とのミーティングの様子。
館長がこの絵本に込めた想いは
こちらの《館長コラム》に綴られています。
柔道えほん「ミッチのあいことば」がもうすぐ完成します!
https://www.bunbuichido.net/20170915column/
A4サイズでオールカラー。
ひらがなで書かれています。
漢字にはふりがなをふりました。
言語は日本語、英語、フランス語の3ヶ国語。
世界に向けて発信していきますよぉー。
販売価格:1,000円(税別)
(これにプラス送料がかかります)
どんな方法でお届けするか、いま調べているところです。
ここでお知らせです。
10月上旬の発売に先立ち
先行予約 受付スタートします。
検討中の方も
購入予定の方も
こちらにご登録いただけたら幸いです。
情報は随時、ホームページにてご報告いたしますが
最新の情報はLINE@にご登録いただいた方を優先に
お伝えいたします。
QRコードを読み取っていただき
【追加】というボタンを押してください。
ご質問やご注文は
メッセージを送っていただけたら
お返事いたします。
ご登録、どうぞよろしくお願いいたします!
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)
公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。 2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...
公益財団法人 全日本柔道連盟が発行している【まいんど】。 2018年7月23日発行《まいんど16号》の "いまどきの...
続きを見る
私が副委員長を務める、東京都柔道連盟女子柔道振興委員会で「女子柔道プロモーション動画制作」を企画しました。 これが「...
私が副委員長を務める、東京都柔道連盟女子柔道振興委員会で「女子柔道プロモーション動画制作」を企画しました。 これが「...
続きを見る
柔道場での一時預かり保育(対象/0歳〜小学6年生)には、「運動」という観点からもお預かりするお子様にメリットがあると考...
柔道場での一時預かり保育(対象/0歳〜小学6年生)には、「運動」という観点からもお預かりするお子様にメリットがあると考...
続きを見る