それぞれの柔道物語〜「塾生様の声」を開設し...
館長(コラム・講演・対談) 2019年6月12日この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。 題して『それぞれの柔道物語』。 ...
それぞれの柔道物語〜「塾生様の声」を開設し...
この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。 題して『それぞれの柔道物語』。 ...
続きを見る
四ツ谷 西念寺にて行われたお餅つき大会に参加してきました!
小雨降る中ではありましたが、多くの方が集まっていました。
消防署の方の案内の元、消防団員による消化器噴射実演も!
子ども達とは現地集合。
雨や寒さなんて吹き飛ばす~!
そんな勢いで子供達は綿あめ作りや輪投げ大会に積極的に参加。
お餅も一生懸命についていました。
熟練の先輩にお力をお借りし、餅米をこねこね。
柔道の先生、ということで町内の方々の期待を一身に集めていました(^_^;)
「おう、先生!がんばれよぉ~~」と、声が飛んできます。
あんこ・ゴマ・きなこの三色。
美味しいお餅になったとさ。
お世話になっている町内の方々と交流もでき、実り多い時間となりました!
レポート 近藤ともこ
この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。 題して『それぞれの柔道物語』。 ...
この度、文武一道塾 志道館ホームページ内で「塾生様の声」を開設しました。 題して『それぞれの柔道物語』。 ...
続きを見る
この度、文武一道塾 志道館は東京都体育協会より「生涯スポーツ優良団体」として表彰されました。 これ...
この度、文武一道塾 志道館は東京都体育協会より「生涯スポーツ優良団体」として表彰されました。 これ...
続きを見る
「大人になってから柔道をはじめた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回目となる今年は1...
「大人になってから柔道をはじめた柔道家」が主役のイベント『全日本大人柔道フェスタ(柔フェス)』、第二回目となる今年は1...
続きを見る