消防団の一員として、お祭りのお手伝いしてきました!

お知らせ・メディア掲載情報 2015年8月25日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

坂東と近藤は”志道館”として、消防団活動に勤しんでおります。

 

 

先日、地域貢献活動の一環として、夏祭りのお手伝いにいってまいりました。
坂東は氷をかきかき。

 

300個くらいを売りました〜。
さすが美人館長!

 

 

スクリーンショット 2015-08-25 17.44.00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

品川駅から港南道場までの道順

お知らせ・メディア掲載情報 2019年1月20日

迷わず港南道場までお越しいただけるよう、画像つきの道順案内を作成しました!     品川駅の中央改札を出...

お知らせ・メディア掲載情報

品川駅から港南道場までの道順

2019年1月20日 05:31

迷わず港南道場までお越しいただけるよう、画像つきの道順案内を作成しました!     品川駅の中央改札を出...

続きを見る

「精力善用 自他共栄」は世界のあいことば!...

館長(コラム・講演・対談) 2020年4月14日

季節はすっかり春らしくなり、天気はいいのに、世の中はどこか不穏な空気に包まれているような気がします。   201...

館長(コラム・講演・対談)

「精力善用 自他共栄」は世界のあいことば!...

2020年4月14日 08:03

季節はすっかり春らしくなり、天気はいいのに、世の中はどこか不穏な空気に包まれているような気がします。   201...

続きを見る

柔道場経営者を志す人へ〜社会人インターンシ...

お知らせ・メディア掲載情報 2021年5月11日

将来、柔道場経営を志す人のためにインターンシップ制度を新たに設けました。 通常、インターンシップとは大学生が対象とな...

お知らせ・メディア掲載情報

柔道場経営者を志す人へ〜社会人インターンシ...

2021年5月11日 07:54

将来、柔道場経営を志す人のためにインターンシップ制度を新たに設けました。 通常、インターンシップとは大学生が対象とな...

続きを見る