平日の港南道場大人クラス~仕事・学校帰りに柔道を楽しむ~

港南道場 2019年12月19日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

港南道場は、大人クラスも入門者数が増加し、道場が賑やかになってきました。平日でも、多い時には10人位の塾生様が稽古をしています。
 

 

今年2月のオープンから約半年間は、日によって参加人数もまちまちで、時には参加者がおひとりの時もありました。稽古は人数の多さが重要な訳ではありませんが、やはり皆で稽古をすると楽しいものです。
 

 

大人クラスは、「月謝」と「回数券」の2つの方法で通うことができます。どちらも、稽古に参加する日は自由です。港南道場大人クラスは、火・水・木・金・日の各曜日に稽古を行っています。どなたが稽古に来られるかは、当日になってみないと分かりません。
したがって、稽古内容はその日毎に変わります。事前に稽古内容の大枠は決めていますが、当日来られた方の習熟度や体調に合わせて調整や変更をすることがほとんどです。もちろん、皆さんが同じ内容や量をやる必要はありません。乱取り中は受け身の練習をしたり、補強運動の量を半分にするなど、個別にご対応もいたします。
 

 
※コラム 「寝技の補強トレ」に挑戦!〜体力と技術の向上を目指して〜  参照
 
 
「平日に柔道をすると疲れが溜まってしまうのではないか」とご心配される方もいらっしゃるでしょう。しかし、志道館大人クラスでは、楽しみながら自分のペースで柔道を行えるので大丈夫です。適度な運動は疲れにくい体を作り、心も前向きにしてくれます。また、職場や学校とは違った「柔道仲間」との交流も楽しいですね。平日の稽古に参加されている方達は、「週に1回の柔道が楽しみです。」、「柔道をすると気持ちがすっきりします。」とおっしゃっています。
 

 
志道館は、大人が趣味として柔道を続けられる道場です。皆さんも、仕事や学校帰りに柔道を楽しみませんか。「基礎・基本」を第一にしていますので、初心者の方、ブランクがある方も安心して柔道をすることができます。
どうぞ、お気軽に道場までお越しください。
 
 

 
 
 

※コラム 週末の志道館 大人クラス~土日も元気に活動中!~ 参照
 

 

 
【港南道場 大人クラス稽古時間】
平日(火・水・木・金) 19時半~21時
日曜日 10時半~12時半
 
【四ツ谷本部道場 大人クラス稽古時間】
平日(火・水・木) 19時~20時半
土曜日 14時~16時
日曜日 10時半~12時半 ※港南道場にて合同稽古

 

 
 

 
 
 
 
 
 
綾川 浩史
 
 
 
 
 
 

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

港南道場 2019年5月8日

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

港南道場

柔道は人が幸せになるためにある。〜柔道を深...

2019年5月8日 09:03

「柔道の稽古」といえば、打ち込みや乱取りを思い浮かべる方も多いと思います。 実際に私自身も長い柔道選手生活の中で、大...

続きを見る

Would you like to try judo in Japan? 〜Ame...

【Judo Experience Program】【International exchange】 2024年1月15日

The origin of Brazilian Jiu-Jitsu is Judo. The other day, an 18-year-old American man who was traveling in Japan wit...

【Judo Experience Program】【International exchange】

Would you like to try judo in Japan? 〜Ame...

2024年1月15日 13:31

The origin of Brazilian Jiu-Jitsu is Judo. The other day, an 18-year-old American man who was traveling in Japan wit...

続きを見る

大人も「子どもクラスメニュー」に挑戦~「柔...

港南道場 2019年7月26日

志道館大人クラスでは、子どもクラスで実施している「柔道ゲーム」をする時があります。   これは、全員が袖を握...

港南道場

大人も「子どもクラスメニュー」に挑戦~「柔...

2019年7月26日 09:52

志道館大人クラスでは、子どもクラスで実施している「柔道ゲーム」をする時があります。   これは、全員が袖を握...

続きを見る