稽古風景(2018・11・22)〜投の形・足技編〜
幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2018年11月22日11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
稽古風景(2018・11・22)〜投の形・足技編〜
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
続きを見る
成年部には「筋トレ部」という、柔道稽古後に筋トレ(自重トレーニング)に勤しむ集団が存在します。筋トレ部のトレ長(トレーニング長)は、アメリカの大学に留学中、アメリカの町道場で柔道を始めたという異色の柔道歴を持つ男性です。
トレ長は研究熱心で、トレーニングメニュー作りに余念がありません。先日もアメリカAmazonで購入したという、イギリス人柔道指導者が書いた「柔道のためのトレーニング本」を片手に、トレーニングメニューを作成していました。
私はトレ長はじめ筋トレ部がトレーニングに励む姿を傍らで見ながら、そのトレーニングの中から幼年部・少年部クラスの子どもたちにも使えそうなトレーニングをピックアップしています。
子ども達はやはり新しいものが好きなので、新しいトレーニングはみんな大張り切りです!
厳しく楽しく、みんながんばれ〜。
館長・坂東真夕子
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
11月も下旬に入り、投の形の稽古も進んでおります。 今日は足技の中から【送足払】【支釣込足】をやりました。 ...
続きを見る
最近、稽古中の言動を見ていて「凄く自信がついてきたんだなー」と感じさせる男児がいます。今まではどちらかというと大人し...
最近、稽古中の言動を見ていて「凄く自信がついてきたんだなー」と感じさせる男児がいます。今まではどちらかというと大人し...
続きを見る
柔道稽古の前後に、アクティビティを取り入れています。 幼児クラスの子ども達も、小学生も、みんなアクティビティ...
柔道稽古の前後に、アクティビティを取り入れています。 幼児クラスの子ども達も、小学生も、みんなアクティビティ...
続きを見る