稽古風景(2017・3・23)〜3歳児の挑戦!〜

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年3月23日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はとっても小さな男の子(3歳)が稽古の体験をしました!

 
 

坂東館長の隣にちょこんと寄り添って、真似をしてみます。
 
開脚して柔軟体操。
 
IMG_4456
 
続いて足首をぐるぐる〜。
 
IMG_4453
 
 
坂東館長を大腰で投げてみる!!
 
IMG_4464

IMG_4459
 
 
いつもお兄ちゃんの稽古について来て見学していたので
場の空気にも慣れていて、楽しそうに全力でチャレンジしてました(^-^)
 
志道館は、オムツが取れていれば3歳から稽古(体験)可能です!
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達が交代でサポートしてくれるので頼もしいです。
 
 
 
 
 
館長秘書 近藤ともこ(こんとも)

 
 

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

稽古風景(2017・9・8)〜志ノートで稽古を振...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年9月7日

  9月の目標は【正しく美しい前回捌(まえまわりさばき)】を身につける です。     ★3つのポイント...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

稽古風景(2017・9・8)〜志ノートで稽古を振...

2017年9月7日 08:42

  9月の目標は【正しく美しい前回捌(まえまわりさばき)】を身につける です。     ★3つのポイント...

続きを見る

まずは畳に触れ合おう!〜3歳児プレ入門クラ...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2017年9月19日

志道館では3歳から入門可能です。     ☆3歳児の挑戦! https://www.bunbuichido.net/20170323practice/ ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

まずは畳に触れ合おう!〜3歳児プレ入門クラ...

2017年9月19日 11:13

志道館では3歳から入門可能です。     ☆3歳児の挑戦! https://www.bunbuichido.net/20170323practice/ ...

続きを見る

『港南道場 子どもクラス紹介』~入門1号生...

港南道場 2019年5月20日

港南道場が本格始動してから早いもので約3ヶ月が経ちました。   ありがたいことに、見学・体験のお問い合わせを...

港南道場

『港南道場 子どもクラス紹介』~入門1号生...

2019年5月20日 00:17

港南道場が本格始動してから早いもので約3ヶ月が経ちました。   ありがたいことに、見学・体験のお問い合わせを...

続きを見る