鍛錬が自信を作る。〜柔道を通して感じる子供の成長〜

館長(コラム・講演・対談) 2017年8月2日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、稽古中の言動を見ていて「凄く自信がついてきたんだなー」と感じさせる男児がいます。今まではどちらかというと大人しいタイプの子で、意見や発言を求められた時も先輩の陰に隠れてモジモジしている子でした。

 

そんな彼がここ最近、率先して発言したり、何でも一番始に取り組もうとする姿勢を見せるようになりました。稽古中、お喋りしてはいけない時に、少し気の緩んだ先輩に話しかけられても「やめて」とハッキリと自分の意思を伝えられるようになりました。
そうなると段々顔付きも逞しくなり、自ずとより姿勢もよくなったような気がします。

 

常にコツコツと真面目に稽古に取り組んでいる彼。
きっと彼は日々の鍛錬の中で自信を積み重ねていったのでしょう。

 

日々の鍛錬によって積み上げられた「自信」ほど尊く強固なものはないと思います。
しかし、長い人生においては作り上げてきた「自信」が一瞬で壊されることもあるかもしれません。
でも、その時はまたゼロから鍛錬を積み上げていけばいいだけのこと。
過去に鍛錬を積み上げた経験があるか、ないか。挫折した時にその経験の有無の差が出るのだと思います。
私たち人間はもともと易きに流れやすい弱い生き物です。
だからこそ、心身を鍛錬する必要があります。
柔道という鍛錬で身につけた自信は、きっと人生をより豊かなものにしてくれることでしょう。

 

 

 

館長・坂東真夕子

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するオススメの記事

小1男の子 知恵の積み木に熱中

思い通りにいかないことだってある!〜自分の...

港南道場 2020年7月8日

港南道場の少年部では、稽古が始まる前までの時間は学習の時間となっています。 「学習→柔道稽古→学習」という流れです。 ...

港南道場

思い通りにいかないことだってある!〜自分の...

2020年7月8日 07:16

小1男の子 知恵の積み木に熱中

港南道場の少年部では、稽古が始まる前までの時間は学習の時間となっています。 「学習→柔道稽古→学習」という流れです。 ...

続きを見る

【子ども×習い事】教えることは最高の学び~...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2023年5月16日

「人に教えること」の学習効果 小学生クラスでは毎月目標を設定しています。 5月の技術目標として、下記を設定しました。 ...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×習い事】教えることは最高の学び~...

2023年5月16日 17:43

「人に教えること」の学習効果 小学生クラスでは毎月目標を設定しています。 5月の技術目標として、下記を設定しました。 ...

続きを見る

【子ども×柔道】「ボール奪い」で「カメ返し...

幼児・小学生クラス<稽古風景> 2022年3月11日

「ボール奪い」は、カメ(柔道の寝技における防御姿勢)になってボールを守っている相手をいかに上手に仰向けにするか、とい...

幼児・小学生クラス<稽古風景>

【子ども×柔道】「ボール奪い」で「カメ返し...

2022年3月11日 01:14

「ボール奪い」は、カメ(柔道の寝技における防御姿勢)になってボールを守っている相手をいかに上手に仰向けにするか、とい...

続きを見る