柔道は人が幸せになるためにある〜柔道えほん...
館長(コラム・講演・対談) 2017年10月23日↑こちらの画像は、作成中のデザインです。 転載はお控えください。 おそらく日本初であろう柔道えほん【ミ...
柔道は人が幸せになるためにある〜柔道えほん...
↑こちらの画像は、作成中のデザインです。 転載はお控えください。 おそらく日本初であろう柔道えほん【ミ...
続きを見る
飛騨シューレ(岐阜県飛騨市)は、『インクルーシブスポーツ学童』に取り組んでいる総合型地域スポーツクラブです。
私(坂東)は、この『インクルーシブスポーツ学童』の一コマである「からだ遊び」の講師を担当しています。
「からだ遊び」は昨年12月から始まり3月まで全3回のカリキュラムとなります。
先日1月31日は第2回目の「からだ遊び」でした。
24名の子供たちと柔道場で楽しくハードに思いっきり体を動かしました!
@bando_judo_shidokan #インクルーシブ #スポーツ #学童 #飛騨 #柔道 #からだ #岐阜県 ♬ a little disco – Official Sound Studio
『インクルーシブスポーツ学童』では、他にも野球やホッケー、バドミントン、陸上など様々なスポーツの指導者を全国から招いて、子供たちが様々なスポーツを楽しんでいます。
スポーツや運動が好きな子がどんどん増えてくれると私も嬉しいです!
館長 坂東真夕子
↑こちらの画像は、作成中のデザインです。 転載はお控えください。 おそらく日本初であろう柔道えほん【ミ...
↑こちらの画像は、作成中のデザインです。 転載はお控えください。 おそらく日本初であろう柔道えほん【ミ...
続きを見る
先日、家族で日本を旅行中のドイツ人男性(40代)が【Judo Experience Program】で柔道を体験されました。 The other day, a...
先日、家族で日本を旅行中のドイツ人男性(40代)が【Judo Experience Program】で柔道を体験されました。 The other day, a...
続きを見る
港南道場が今年2月に本格オープンしてから、約9ヶ月が経ちました。最初は土曜日に1人しかいなかった子どもクラスも、今で...
港南道場が今年2月に本格オープンしてから、約9ヶ月が経ちました。最初は土曜日に1人しかいなかった子どもクラスも、今で...
続きを見る