稽古前の大事な時間《稽古内容を組み立てる》
幼児・小学生クラス<稽古風景・古典素読・勉学・しつけ> 2016年10月11日子供たちを迎える前の静かな道場。 館長はひとり、ホワイトボートに向かって稽古メニューを考えています。 ...
稽古前の大事な時間《稽古内容を組み立てる》
子供たちを迎える前の静かな道場。 館長はひとり、ホワイトボートに向かって稽古メニューを考えています。 ...
続きを見る
母国オーストラリアに一時帰国されていたスコット先生(水曜日 English Dojo担当)が復帰されました!
先生の帰りを待ちわびていた子ども達。
先週あたりから「そろそろスコット先生戻ってくるねー」と噂をしていたところなので、今日久々にスコット先生と会えたのが嬉しかったようです。休憩時間にはスコット先生に飛びついてじゃれあう姿も見られました。
先生を囲んでの練習は活気あふれるものになりました。
スコット先生を「大きな魚」に見立てて皆で引っ張る!というのも、楽しみながら引く力を鍛えるトレーニングです(^∀^)
スコット先生を交えて2016年のEnglish Dojoも盛り上がりそうです!!
ちなみに。
オーストラリア滞在中、スコット先生には金曜日のEnglish Dojo Special Learning Classのレッスンに2回登場してもらいました!
こちらもどうぞご一読ください!
1)英語で会話をしてみよう!国境を越えたコミュニケーション★(ビデオチャットを体験)
2)オーストラリアと日本、スカイプでビデオ通話!
館長秘書 近藤ともこ
子供たちを迎える前の静かな道場。 館長はひとり、ホワイトボートに向かって稽古メニューを考えています。 ...
子供たちを迎える前の静かな道場。 館長はひとり、ホワイトボートに向かって稽古メニューを考えています。 ...
続きを見る
先日、館長と共に講道館柔道 発祥の地を訪ねました。 銀座線 稲荷町駅の隣にひっそりと佇む、 【永昌寺】  ...
先日、館長と共に講道館柔道 発祥の地を訪ねました。 銀座線 稲荷町駅の隣にひっそりと佇む、 【永昌寺】  ...
続きを見る
この度、日本ブラインドサッカー協会主催「ブラサカ スポーツ探検隊」の視覚障がい児柔道体験会が志道館で開催されました! ...
この度、日本ブラインドサッカー協会主催「ブラサカ スポーツ探検隊」の視覚障がい児柔道体験会が志道館で開催されました! ...
続きを見る