自宅で復習できる技の基本〜動画教材を制作中〜
大人クラス<女性・初心者・黒帯への道> 2017年2月7日志道館は ・大人になってから柔道をはじめる方 ・授業で柔道をやった経験はあるけど改めてちゃんと学びたい!という方 ・これまで運動から遠のいていた方 ・体力や運動神経に自信がない方  ...
自宅で復習できる技の基本〜動画教材を制作中〜
志道館は ・大人になってから柔道をはじめる方 ・授業で柔道をやった経験はあるけど改めてちゃんと学びたい!...
続きを見る
志道館は ・大人になってから柔道をはじめる方 ・授業で柔道をやった経験はあるけど改めてちゃんと学びたい!という方 ・これまで運動から遠のいていた方 ・体力や運動神経に自信がない方  ...
志道館は ・大人になってから柔道をはじめる方 ・授業で柔道をやった経験はあるけど改めてちゃんと学びたい!...
続きを見る
何事も体が資本です。健全な精神は健全な肉体に宿る、とも言われております。 日ごろ、子供たちや成年部の方々の指導にあたっている館長。 自らもトレーニングをし、心身の鍛錬をと考え、この頃パーソナルト...
何事も体が資本です。健全な精神は健全な肉体に宿る、とも言われております。 日ごろ、子供たちや成年部の方々の指導にあ...
続きを見る
この度は文武一道塾 志道館のホームページをご覧いただきありがとうございます。 どんなきっかけで「柔道の体験稽古に行ってみよう!」と思ったのでしょうか? とっても興味があります(^ ^) ・オリン...
この度は文武一道塾 志道館のホームページをご覧いただきありがとうございます。 どんなきっかけで「柔道の体験稽古に行って...
続きを見る
本日(2016年8月30日)半谷静香選手がブラジル・リオデジャネイロに向けて旅立ちます。 ロシアの選手がドーピング問題でリオデジャネイロパラリンピックに出場不可能になったため、第一補欠だった半谷静香選手が...
本日(2016年8月30日)半谷静香選手がブラジル・リオデジャネイロに向けて旅立ちます。 ロシアの選手がドーピング問題でリオ...
続きを見る
いま道場の片隅で黙々とブログ更新をしてます。 いつもは子供達や成年部の塾生さん達で賑わっている道場のはじっこで、畳を見ながら作業をしていると、いろんな思いが頭を巡ります。 柔道やるなんて思っても...
いま道場の片隅で黙々とブログ更新をしてます。 いつもは子供達や成年部の塾生さん達で賑わっている道場のはじっこで、畳...
続きを見る
恩師と共に指導者として畳の上に立ち、柔道の教え方を伝える。 中学生1年生で柔道を始めた時からお世話になっている恩師。 その恩師と共に”柔道を教える”という機会に恵まれました。 武道必修化の流...
恩師と共に指導者として畳の上に立ち、柔道の教え方を伝える。 中学生1年生で柔道を始めた時からお世話になってい...
続きを見る
興味深いブログと出会いました。 『柔道は僕の判断基準を培うもの。柔道ができなくなれば引退しようと思う。』 (読んでから、戻ってきてくださいねーーーー) 読みました?? &nb...
興味深いブログと出会いました。 『柔道は僕の判断基準を培うもの。柔道ができなくなれば引退しようと思う。』 &...
続きを見る
2016年3月下旬から志道館を稽古拠点にしている半谷静香選手。 最近はパーソナルトレーニングも取り入れ、基礎体力を強化しつつ、暑さ苦しさにも耐えうる体作りをしています。 組手の重要...
2016年3月下旬から志道館を稽古拠点にしている半谷静香選手。 最近はパーソナルトレーニングも取り入れ、基礎体力...
続きを見る
柔道は、「礼」に始まり、「礼」に終わる。 幼年部・少年部も、成年部も、稽古の始まりと終わりには必ず礼をします。 正座に慣れていない子ども達は、眠かったり疲れたりすると集中力が弱まり、背中が丸まった...
柔道は、「礼」に始まり、「礼」に終わる。 幼年部・少年部も、成年部も、稽古の始まりと終わりには必ず礼をします。 正座...
続きを見る
先日、坂東と熱く語り合った豪一郎さんが、今度は道場に来てくださいました。見よ、この堂々とした立ち姿!稽古の後、三人で飲みながら語りました。 ビールが旨かったぁ〜\(°▽°)/ 前置き 実はワタクシ近藤...
先日、坂東と熱く語り合った豪一郎さんが、今度は道場に来てくださいました。見よ、この堂々とした立ち姿!稽古の後、三人で...
続きを見る