【柔道のチカラ】精力善用 自他共栄とはみん...
館長(コラム・講演・対談) 2024年3月17日5名の小学六年生が卒業! 3月は別れの季節でもあります。 今年は志道館から5名の小学6年生が巣立っていきます。 中学生になっても「大人クラス」で柔道を続ける子も何名かいますが、「小学生クラス」...
【柔道のチカラ】精力善用 自他共栄とはみん...
5名の小学六年生が卒業! 3月は別れの季節でもあります。 今年は志道館から5名の小学6年生が巣立っていきます。 ...
続きを見る
5名の小学六年生が卒業! 3月は別れの季節でもあります。 今年は志道館から5名の小学6年生が巣立っていきます。 中学生になっても「大人クラス」で柔道を続ける子も何名かいますが、「小学生クラス」...
5名の小学六年生が卒業! 3月は別れの季節でもあります。 今年は志道館から5名の小学6年生が巣立っていきます。 ...
続きを見る
リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」ためには、課題を見出だし、課題解決のために最適解を考え実行することが必要です。 &nb...
リーダーの役割とは? リーダーの役割とは、端的に言うと「成果を出す」ことだと、私は認識しています。 「成果を出す」た...
続きを見る
礼儀正しいアメリカ人の若者たち 1月某日、訪日外国人向け柔道体験プログラム『Judo Experience Program』においてアメリカ人若者グループ(男性2名・女性1名)に柔道を指導しました。 彼らは大学時代...
礼儀正しいアメリカ人の若者たち 1月某日、訪日外国人向け柔道体験プログラム『Judo Experience Program』においてアメリカ...
続きを見る
多様性・ありのまま・自分らしさ、とは? ここ数年、上記のような言葉をよく耳にするようになりました。 言葉そのものは悪い訳ではありませんし、大切なことだと思います。 ただ、何でもかんでも「多様性」「...
多様性・ありのまま・自分らしさ、とは? ここ数年、上記のような言葉をよく耳にするようになりました。 言葉そのものは悪...
続きを見る
3/3(日)に開催された《第17回新宿区少年少女柔道大会》。 小学校1年生から中学生まで、総勢21名の子どもたちがエントリーしました。 試合に出場するのが初めてな子。 何度...
3/3(日)に開催された《第17回新宿区少年少女柔道大会》。 小学校1年生から中学生まで、総勢21名の子どもたちがエントリー...
続きを見る
2017年の夏。 当時、ドイツのマックスプランク研究所で心臓血管の研究に取り組まれていた中山氏が志道館を訪ねてくださいました。 自身も柔道を通して、さまざまな学びを得、柔道精神をその後の人生に...
2017年の夏。 当時、ドイツのマックスプランク研究所で心臓血管の研究に取り組まれていた中山氏が志道館を訪ねてくださいま...
続きを見る
基本的な稽古の流れ 志道館の小学生クラスは「柔道」そして「勉強(硬筆や自主学習)」の二本柱で構成されています。 (金曜日のみ【柔道×英語】の特別クラスです。) ・柔道の練習ってどんな...
基本的な稽古の流れ 志道館の小学生クラスは「柔道」そして「勉強(硬筆や自主学習)」の二本柱で構成されています。 (金...
続きを見る
この度、Judo Experience Programにご参加くださったのは、大学の同級生だという三人組。 アメリカでは柔術の道場にも一緒に通っているそうで、「日本に旅行に来たんだから日本で柔道やってみたい!」と考え、志...
この度、Judo Experience Programにご参加くださったのは、大学の同級生だという三人組。 アメリカでは柔術の道場にも一緒に...
続きを見る
志道館では、月の始めに「今月の目標」を子供たちに共有しています。 週に1回もしくは2回、稽古に通ってくる子供たち。 1ヶ月間をかけて、毎日の稽古の中でその目標を達成するための練習を重ねます。 ...
志道館では、月の始めに「今月の目標」を子供たちに共有しています。 週に1回もしくは2回、稽古に通ってくる子供た...
続きを見る
志道館の子供クラスは ・幼児クラス 3歳〜年長さん ・小学生クラス 小学校1年生〜6年生 のふたつのクラスがあります。 多くの習い事が「幼児」と「小学生」を分けていると思いますが、志道館...
志道館の子供クラスは ・幼児クラス 3歳〜年長さん ・小学生クラス 小学校1年生〜6年生 のふたつのクラスがありま...
続きを見る