第二回志道館杯スペシャルゲストは、福見友子...
お知らせ・メディア掲載情報 2015年10月2日※画像は柔道チャンネルより転用。画像転用については、東建コーポレーション株式会社様よりご承諾いただいております。 お陰さまで、10月21日で、文武一道塾志道館は設立二周年...
第二回志道館杯スペシャルゲストは、福見友子...
※画像は柔道チャンネルより転用。画像転用については、東建コーポレーション株式会社様よりご承諾いただいております。 &n...
続きを見る
※画像は柔道チャンネルより転用。画像転用については、東建コーポレーション株式会社様よりご承諾いただいております。 お陰さまで、10月21日で、文武一道塾志道館は設立二周年...
※画像は柔道チャンネルより転用。画像転用については、東建コーポレーション株式会社様よりご承諾いただいております。 &n...
続きを見る
【小さらい】【大さらい】とは? 江戸時代の寺子屋では、「小(こ)さらい」「大(おお)さらい」という取り組みがありました。現代でいう中間テスト・期末テストにあたりますが、「他人と...
【小さらい】【大さらい】とは? 江戸時代の寺子屋では、「小(こ)さらい」「大(おお)さらい」とい...
続きを見る
土曜日子どもクラス(幼年部・少年部)を新設致します。(2015年11月7日より) 遠方にお住まいの方、または、共働きで平日にお子様を通わせることが難しい親御さま、お子様と一緒に柔道で汗を流したい親...
土曜日子どもクラス(幼年部・少年部)を新設致します。(2015年11月7日より) 遠方にお住まいの方、または、共働き...
続きを見る
この度、株式会社志道館は、SPORTSFOR TOMORROWに入会致しました。 SPORTS FOR TOMORROWは、2014年から東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催する2020年までの7年間で開発途上国をはじめ...
この度、株式会社志道館は、SPORTSFOR TOMORROWに入会致しました。 SPORTS FOR TOMORROWは、2014年から東京オリ...
続きを見る
幼年部・少年部、稽古風景 2015年・夏 普段の稽古の様子をご紹介させていただきます! 曜日によって多少の違いはありますが、雰囲気は感じていただけると思います。 子どもクラスは合...
幼年部・少年部、稽古風景 2015年・夏 普段の稽古の様子をご紹介させていただきます! 曜日によって多少の違いはありま...
続きを見る
坂東と近藤は”志道館”として、消防団活動に勤しんでおります。 先日、地域貢献活動の一環として、夏祭りのお手伝いにいってまいりました。 坂東は氷をかきかき。 ...
坂東と近藤は”志道館”として、消防団活動に勤しんでおります。 先日、地域貢献活動の一環...
続きを見る
現代社会における道場の在り方とは? 柔道と空手道。 種目は違うものの、“武道”を通した人間形成を目指している2人。 56年の歴史ある玄制流を受け継ぐ立場の土佐氏と、2013年...
現代社会における道場の在り方とは? 柔道と空手道。 種目は違うものの、“武道”を通した人...
続きを見る
この度のベトナム遠征は 【1日目】柔道交流 【2日目】マングローブ植林 【3日目】柔道交流 という行程でした。 ベトナム滞在中は、基本「ベトナム語」オンリー。 ベトナム在住の浅野哲美さんがずっと私...
この度のベトナム遠征は 【1日目】柔道交流 【2日目】マングローブ植林 【3日目】柔道交流 という行程でした。 ベト...
続きを見る
※全員集合写真。大盛況でした! 今回の遠征ではサイゴンにあるクワンチュン(=光中)道場にお世話になりました。 ...
※全員集合写真。大盛況でした! 今回の遠征では...
続きを見る
※初日の夜は、居酒屋風のお店で乾杯!! 今回のベトナム遠征で楽しみにしていたことの一つは”グルメ”。 うーん。いろいろ食べたなぁ。美味しい上にね、安かったー...
※初日の夜は、居酒屋風のお店で乾杯!! 今回のベトナム遠征で楽しみにしていたことの一つ...
続きを見る